• このエントリーをはてなブックマークに追加

長崎、爆心地で平和の祈り

58

2018年08月09日 09:30 時事通信社

  • 6日と9日にイデオロギー論争はいらない。あり得ないほど多数の、無関係な一般人が殺されたり傷つけられた事に、せめて今日は静かに祈らせてほしい。
    • 2018年08月09日 10:00
    • イイネ!27
    • コメント0
  • そもそも何で戦争を始めたのか?�㤭��
    • 2018年08月09日 11:47
    • イイネ!22
    • コメント10
  • 人類の歴史で、人の住む街の上に落とされた2個目の原子爆弾。黙とう。
    • 2018年08月09日 09:49
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 【日本人が始めた戦争】被害者だけで無く大勢殺傷した事を忘れないで。今又財政破綻寸前⇒戦争前夜。真珠湾予告無し奇襲攻撃。東南アジアは食料現地調達攻撃で民間人略奪虐殺。中国では人体実験731部隊等々
    • 2018年08月09日 12:47
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 黙祷…。
    • 2018年08月09日 09:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • いつも思うのですが,「よりによって教会(浦上天主堂)を爆撃目標にしなくてもいいのに!」。
    • 2018年08月09日 10:30
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 核廃絶をやめさせたいのが安倍政権です。
    • 2018年08月09日 09:54
    • イイネ!7
    • コメント1
  • わずか1g程度の物質の消失が光の速さの二乗倍でとてつもないエネルギー=爆発となって人々を襲った事実を、現代その数百倍の性能を持つ核兵器を保有する国は忘れてはならないし、どうすべきか考えるべき。
    • 2018年08月09日 09:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 核兵器全廃はどんな犠牲を払っても必ず成し遂げなければならない。問題は、そのための方法として平和運動とか心に訴えるとか、そんな生ぬるい方法では100%不可能ということだ
    • 2018年08月09日 11:36
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 黙祷。数年前間ではこの時期、体験者の手記が毎晩放送されていた。最近は体験ドラマになった。ドラマもいいけど、生の声をアーカイブスとして溜めるのではなくきちんと放送してほしいと思う。
    • 2018年08月09日 11:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 未来永劫、地球上で第二、第三のヒロシマ、ナガサキが生み出されることがないよう祈ります。
    • 2018年08月09日 12:21
    • イイネ!5
    • コメント3
  • いつも思うのだけど、投下時間にあわせて官公庁でサイレン、お寺や教会で鐘を鳴らしてほしい・
    • 2018年08月09日 11:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日本政府は核兵器禁止条約に署名せよ。
    • 2018年08月09日 11:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アメリカの立場上、絶対に謝らないんだと思うけど…。それでも、広島、長崎の人には、謝ってほしいなぁ。政治的とか抜きにして、人間として。
    • 2018年08月09日 11:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 東京オリンピックの閉会式って2020年の今日なんですよ。せめて1日くらいずらせば?って思う。黙祷。
    • 2018年08月09日 11:15
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定