• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/08/09 13:20 配信のニュース

20

2018年08月09日 13:20

  • 朝日よ。世界に慰安婦誤報を謝罪してから記事にしろ。
    • 2018年08月09日 18:00
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「大統領トルーマンと国務長官バーンズの二人は,戦争を早く終わらせるために原爆を投下したのではない.その二人は原爆を投下するまで,故意に戦争を終わらせなかったのである」鳥居民「諸君!」2007.1
    • 2018年08月09日 15:25
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 田部愛とかいう朝日新聞の記者よ。『非保有国の「不満」や、被爆者たちの「不安」に向き合わず』とお前が勝手に決め付けているだけだろう。その根拠も示せない輩が記者などと言える訳がないだろう。
    • 2018年08月09日 14:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 核への不満・不安…首相、向き合わずに???実際もっている中華や北に対しては、何も言わないのが朝日や左翼のお約束だよね
    • 2018年08月09日 13:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 本当に核廃絶を目指すのなら、近視条約よりも、どれほど時間がかかろうが、困難だろうが、保有国や欲しがっている国に辛抱強く働きかけていくしかない。それが現実なんだけどな・・・
    • 2018年08月09日 15:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 毎年言ってるけど具体的な実現プランは決して口にしないね、拉致問題にしても、北方領土返還についても。
    • 2018年08月09日 14:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 人間が生物であり、脳に恐怖を感じるシステムがある以上核廃絶は不可能。バランスの取れた核保有による相互確証破壊こそが核の悲劇を繰り返さない為の要。
    • 2018年08月09日 13:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 従軍慰安婦捏造新聞が、被爆者を都合よく利用し、安倍首相を中傷している。これは 卑 劣 の 極 み である。
    • 2018年08月09日 16:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 橋渡しに不満・不安が有るなら核保有国へ直接働きかければ良い。それをしないで不満・不安を口にするだけでは消極的容認と何ら変わらない。
    • 2018年08月09日 14:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本に核兵器がないので話にもならない
    • 2018年08月09日 19:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本国は核を持っていないのに、なぜ従軍慰安婦捏造反日新聞はならず者共(中共、北朝鮮、ロシア)に非核化を言わないのか?日本国に非核化云々言うのは筋違いも甚だしい。いい加減にしろ。
    • 2018年08月09日 16:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • このバカ総理が向き合うものって、アメリカ様を喜ばす事だけだろ。トランプの男喜び組。
    • 2018年08月09日 15:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安倍、米にケツの毛まで引っこ抜かれてるのか?
    • 2018年08月09日 13:24
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定