• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/08/10 02:16 配信のニュース

21

2018年08月10日 02:16

  • 被爆者には、今すぐにでも核兵器が無くなって欲しい気持ちは、いくらでも言わせてあげれば良い。しかし、それを利用して政権批判するバカヒには、もう機関としての信用が無いので、廃刊していいよ。
    • 2018年08月10日 02:22
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 米の方しか見てないから『核兵器を無くす』と米に反するようなことが言えないんだよね。安倍って米が日本人から絞り上げるために雇ってる役人みたいなもんなんだわ。
    • 2018年08月10日 06:07
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 都合悪い場面ではアンドロイドの地が出ますからね。
    • 2018年08月10日 05:35
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 周囲(またはアメリカ様)からシミュレートされた定型文をオウム返しにしているだけなんだろうからそう聞こえるのは当たり前 思いが1mm もこもっていない当たり障りの無い言葉など頭に残る訳が無い
    • 2018年08月10日 02:34
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 核保有国でもない日本に、執拗に核兵器禁止条約に署名させたがってるのは何でなのかな?日本が署名すれば核保有国も署名してくれると本気で思ってるのかな?
    • 2018年08月10日 07:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「大統領トルーマンと国務長官バーンズの二人は,戦争を早く終わらせるために原爆を投下したのではない.その二人は原爆を投下するまで,故意に戦争を終わらせなかったのである」(鳥居民「諸君!」2007.1)
    • 2018年08月10日 04:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 『親と祖父母を戦争で亡くした人』と『親も祖父母も戦争で財を為したウジ虫』とで、戦争の是非を話しても、会話が噛み合う訳がないです。
    • 2018年08月10日 06:55
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 核兵器をなくしたい願望なんて、竹藪に1億円落ちてたらいいなって願望と本質的に変わらん。もちろん動機も必死さも違うだろうが、現実を見ずに方法論が明後日の方向って意味で、一緒だよ。
    • 2018年08月10日 02:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 原爆投下されて非戦闘員の一般人が沢山殺されても、米国の顔色を伺うのに一生懸命。 非国民? 売国奴? 祖父と同じだな。
    • 2018年08月10日 07:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 国内を無視!弱者を無視!一体どこを見ているのだろうか? 国民の代表と言えるのだろうか?
    • 2018年08月10日 23:39
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 現実に米の傘に守られてるからでしょ?核反対団体はなぜ持っていない日本で騒ぐの?現保有国や開発してる国へ行って活動しなきゃ意味ないよね。
    • 2018年08月10日 10:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ”考えが変わっていない人”に 「同じ質問」 をしても 「同じ返事」 が返ってくるのは当然の事。
    • 2018年08月10日 10:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 政権を預かるモノには責任が伴う…様々なバランスを考えねばならず、何より総理の口から発せられる言葉は非常に重い。不用意な事は言えないよ。
    • 2018年08月10日 04:59
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定