• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/08/20 22:30 配信のニュース

5

2018年08月20日 22:30 時事通信社

  • 日本には「大小・河川35,260」もあるのだ。その距離・総延長は如何ほどか。原発やダム建設をやめて「水路を引いて、水車発電」を考えてほしいもの。その発想が政府や原発屋には無い。日本の不幸
    • 2018年08月20日 23:13
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 環境への影響は、ない???あるでしょう。
    • 2018年08月21日 03:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「蒸気はわずかで、被ばくや環境への影響はない」定期点検で停止中なのに漏れていた=運転中は盛大に漏れていたのに気づかなかっただけでは? しかも【一次冷却水】だから被曝レベルも凄そうだ。
    • 2018年08月21日 20:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「環境への影響はない?あるでしょう」←ありません。具体的にどんな影響の可能性が考えられるのか、よくわかりもせずに「ある」などとよく言えるものだと思います。無知とは恐ろしいですね。
    • 2018年08月21日 07:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「水路を引いて水車発電を考えてほしいもの。その発想が政府や原発屋には無い」←人に勧めたいなら、期待値や効果等を具体的に提示するのが筋というもの。よくわかっていないものを勧めるのは筋違い。
    • 2018年08月21日 07:50
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定