• このエントリーをはてなブックマークに追加

日大教職員組合 団交を再要求

61

2018年08月27日 17:50 日刊スポーツ

  • まぁ理事長が辞めないと無理でしょ。印象操作で下がった安倍内閣の支持率回復のようにはいかない。
    • 2018年08月27日 20:00
    • イイネ!30
    • コメント1
  • Wikipedia>労働組合法第7条2号では、「使用者が雇用する労働者の代表者と団体交渉をすることを正当な理由がなくて拒むこと」を不当労働行為としている。不利益取扱、支配介入と並ぶ不当労働行為の一類型とされる。
    • 2018年08月27日 21:04
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 団体交渉拒否は、法律で禁じられた不当労働行為のはず 労働委員会に訴えて命令を出してもらいましょう
    • 2018年08月27日 18:42
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 同罪だよ、今まで見て見ぬふりしてたくせに…
    • 2018年08月27日 18:15
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ’68日大闘争から50年め。。未だにこんなことやっとるんかい��ʥѡ���
    • 2018年08月27日 18:40
    • イイネ!11
    • コメント0
  • スト背景にやれexclamation ��2
    • 2018年08月27日 19:30
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 学生の人気うんぬんの前に学費という「金」を出すのは「親」だということが分かってないね。親が「こんな大学には行かせない」と思ったらそれまで、てことが分かってない
    • 2018年08月27日 19:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まだこの大学に行こうと思う高校生いるのかしら〜
    • 2018年08月27日 18:36
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 来年どうかね、受験者数、それでないと執行部効かんのでわ。
    • 2018年08月27日 18:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 改革して自分が降ろされたら意味が無いんだから、そりゃ拒否するよね。段腹に溜めた肉と利権は、簡単には手放せんよ。
    • 2018年08月27日 18:08
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 筋肉バカのドスコイ田中が率いる スポーツ日大だもの。何かが刺さったとかいう弁護士作成のテキトー感想文で 逃げ切る気満々。
    • 2018年08月27日 20:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日大内部からの改革。教職員組合の団交要求を支持する。
    • 2018年08月28日 09:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 組合からの団交交渉を拒否するなんてさすが日大。 理事長以下、法令遵守の意識が無いのがよく判った。
    • 2018年08月27日 19:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あれっきりではダメだ。日大に必要なのは待ったなしの「改革」だ。大学当局は先ず日大教職員組合の団交に応ぜよ。今こそ、その姿勢が求められる。
    • 2018年08月28日 09:39
    • イイネ!3
    • コメント2
ニュース設定