• このエントリーをはてなブックマークに追加

障害者雇用 支援団体など怒り

22

2018年08月28日 21:13 毎日新聞

  • �ְػ�】公租公課の減免など歳入を減少させる優遇も手帳なしで可能なのかな。
    • 2018年08月29日 11:44
    • イイネ!43
    • コメント4
  • �ְػ�】公共サービスを受ける際には必ず手帳提示が必要。でも採用から労働にいたるまでは不要という謎。
    • 2018年08月29日 11:26
    • イイネ!43
    • コメント8
  • まぁわかるんだけどさ、雇用主のことも、一度考えてみるといいと思うな。
    • 2018年08月28日 22:01
    • イイネ!27
    • コメント4
  • 制度の趣旨を理解していない人が、不正を肯定してるね。障害を持つ人が働けるってのは、彼らの為でもあるが、支える側の負担を減らす意味でもあるんだが…。どんだけドMなんだろう…。
    • 2018年08月29日 07:30
    • イイネ!17
    • コメント6
  • 不正擁護する人は制度趣旨も事件論点も分かってない。まず障害者雇用確保は国全体の利益なのと『生産性なき者に金払わず』論理は未来の自分の首絞める。そして民間は法定雇用未達は納付金だが官はそれもなし
    • 2018年08月29日 07:44
    • イイネ!16
    • コメント0
  • これ、官民両方への法律なのに、民間企業にだけ厳しい調査と罰則があって、官には調査も罰則もないんだって!こんなアホな法律、誰が造った!罰則規定がないから誰も責任取らないなら安倍政治腐り切ってる!
    • 2018年08月28日 21:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 単に障害者やその家族が「裏切られた」とかんじただけではない 文科省の役人の息子が医者大学に不正入学したことも含め もはや日本の省庁は第三世界並みの有様なのである
    • 2018年08月29日 05:02
    • イイネ!7
    • コメント0
  • シャベツシャベツと弱者の恫喝を振り回す連中とそれに阿る政治家のお陰で日本は亡びるねw 障害者の扱いは世界でも先進的な支那や下トンスルランドを見習おうじゃありませんかw!
    • 2018年08月28日 22:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • →お上のクセに障害者をバカにしていないか?本気で就労したい障害者達が山程いるのに。金を払うのが嫌で騙してたのか?
    • 2018年08月29日 12:40
    • イイネ!3
    • コメント5
  • やっぱ、給料払うならしっかり働ける人材が欲しいもんね。
    • 2018年08月29日 07:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 障害者をネタにして食っている支援団体か。
    • 2018年08月29日 07:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 公務員の雇用数が限られているから、数合わせに走る。笛吹けど(制度作れど)踊らず(書類しか作らず)が役人の得意技だが予算だけは掠めとる。
    • 2018年08月29日 07:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 俺が若かったら公務員を目指す。御上最強。
    • 2018年08月29日 07:29
    • イイネ!2
    • コメント1
  • パラリンピックを開催するとか何の冗談だ? 緑内障患者や故人も参加できるのかな?
    • 2018年08月29日 09:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも、日本にはそんなに大量に障害者がいるのか!?日本国民の何%位なのか?何か日本国民の半分は障害者だというような言い方をしているけど…。
    • 2018年08月29日 21:40
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定