• このエントリーをはてなブックマークに追加

体操協会、コーチの暴力列挙

346

2018年08月29日 19:53 日刊スポーツ

  • コーチも宮川さんもここ1年はなかったと言ってるのに。見た人がそんなにいたなら今頃こんなに通報があるなんて何か意図があるように思えます。
    • 2018年08月29日 20:09
    • イイネ!153
    • コメント5
  • 宮川さん自身が否定していて、しかもパワハラは協会からだって話なのに、何言ってんの?(失笑)
    • 2018年08月29日 20:36
    • イイネ!133
    • コメント2
  • 選手本人の会見でこのままでは自分達が悪者になっちゃうからコーチを貶めるのに必死だな。
    • 2018年08月29日 20:21
    • イイネ!116
    • コメント0
  • 協会が見落としてる事は、「コーチの暴力行為がどれだけあっても、協会が選手にしたパワハラはチャラにならない」ということ。
    • 2018年08月29日 20:51
    • イイネ!114
    • コメント2
  • これだけコーチの罪状実績を列挙しておいて、協会関係者とやらは誰一人それを止めようともしなかったの?選手が自身の口で「コーチではなく協会からパワハラを受けた」と語っているのに、それにはダンマリなんだ。へー。
    • 2018年08月29日 21:15
    • イイネ!103
    • コメント22
  • 暴力も怖いけど、被害者のはずの選手がないって言ってる必死の弁明も無視し、とにかく暴力があったんだと問答無用でコーチを処分、選手生命の危機に陥らせる・・・この一連の動きに戦慄を覚える。見えない暴力・・・まったく恐ろしい。
    • 2018年08月29日 20:53
    • イイネ!92
    • コメント8
  • 体操の池谷も言っていましたが、ちょっとしたミスで命に係わる危険があるので、ついつい熱が入って手が上がったという事はあったのでしょうね。で、有望な選手を潰して、誰得なんでしょうねぇ。最初パワハラを急に暴力に言い換えるのもねぇ。
    • 2018年08月29日 20:55
    • イイネ!68
    • コメント3
  • まぁ、お互いの肩書き取り払ってみろ、単なる「DV」カップルでしかないからな…
    • 2018年08月29日 20:34
    • イイネ!65
    • コメント2
  • 暴力行為の一覧表を見ると、随分過去の事ばかり。何故、その時にコーチに注意するなり対処しなかったのか。協会の体質こそ問題だし、見解は全て上目線ではないか。大体、今になって暴力行為を列挙するなど、体協こそ姑息であり卑怯である。
    • 2018年08月29日 21:02
    • イイネ!55
    • コメント2
  • 「協会が代表選手を自分の子飼いにするために、代表選手のコーチをパワハラを騙って貶める」てのが通用している現状はどうなんだ
    • 2018年08月29日 20:52
    • イイネ!51
    • コメント0
  • いずれにせよ、「本人が気にしてないから暴力行為やパワハラにはあたらないので、処分する事の方がパワハラ」みたいなコーチ擁護論には同意しかねる。この件の真相については、わからない。無責任に憶測を並べ立てる事なら出来るが、しない。
    • 2018年08月29日 20:13
    • イイネ!51
    • コメント11
  • 失敗したら暴力でお仕置きとかいつのどこの昭和脳ですか 先生の体罰にしても同じなのにこれが絡めば手のひら返して教師を擁護 これもいつの昭和脳かよ
    • 2018年08月29日 20:24
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 選手に対してオリンピック出られなくなると言った協会も悪だか、体罰(暴力や怒鳴った)したコーチも悪いよ、いくらこの選手がコーチを庇おうが。
    • 2018年08月29日 20:35
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 女子レスリングに端を発したパワハラ問題は、次に体操女子の番か。次はなんだ?陸上?フィギュアスケート?それとも卓球!?
    • 2018年08月29日 20:47
    • イイネ!28
    • コメント3
  • 要するに、このコーチは組織の体制や従来型の指導方法にズバズバ意見をしてしまうタイプだったため、日本体操協会としては何がなんでも潰しておきたい、ということです。
    • 2018年08月29日 21:22
    • イイネ!24
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定