• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/03 19:54 配信のニュース

34

2018年09月03日 19:54

  • おいおい!安倍さんの発言、石破さんの発言をそのまま記事にするってそんなに難しいことかぁ?🤔どっちかに肩入れするよ〜な記事にしよ〜とするから難しくなっちゃうんじゃね〜の〜??🤪
    • 2018年09月03日 20:26
    • イイネ!74
    • コメント13
  • ����】表現は自由。前提は表現する側、すなわち報道機関が公益性を認識し事実を公正に報道すること。沖縄の報道はメチャクチャの典型か。
    • 2018年09月04日 17:44
    • イイネ!51
    • コメント0
  • そりゃこうなるよ、石破さんは冷や飯がなんたらかんたら言ってるけど、個人名は出さない。何故かと言えば新聞で読んだだけだから。確認してない、つまり真偽不明。そんなの要請されない方がおかしい。
    • 2018年09月03日 20:05
    • イイネ!33
    • コメント0
  • そりゃ石破さんに有利な報道ばかりするのは目に見えてますからね。
    • 2018年09月03日 20:09
    • イイネ!29
    • コメント3
  • 印象操作・偏向報道の朝日新聞が、被害者ぶってもね。国民は誰も同情しないよね(*´∀`)
    • 2018年09月03日 20:05
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 朝日に公平・公正な報道は求めてないよ。思う通りにやったらイイ。そのかわりに政治スタンスや支持政党(外国の政党も含め)をガラス張りで公開せよ。それならデタラメ記事でも誰も文句は言わない。
    • 2018年09月03日 20:34
    • イイネ!16
    • コメント0
  • いつも「公平・公正」にやってるなら「いつもどおり報道します」で済むよね?一々騒ぐって事は普段は違うって事なんですね���å��å�
    • 2018年09月03日 20:31
    • イイネ!13
    • コメント0
  • あれだけ日常的かつ体質的に偏向、誘導、嘘を垂れ流しているマスコミが党首選にまで介入をしてきたら言うでしょうね。報復も視野に入れてアホな識者も合わせて駆除をしたらどうでしょう。
    • 2018年09月03日 20:20
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ずぶの素人がネットで調べるだけでばれる嘘を【報道でござい】と流すからだろ。【発言のノーカット動画見たらばれる切り貼りや言ってもいないことを記事に書くな】よ。取り上げ方も偏ってるしな
    • 2018年09月04日 01:30
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 石破を支持したいんなら「朝日新聞は石破茂候補を支持します」とハッキリと紙面に書けよ糞アサヒwwwそれをしないで何とか石破に有利な報道をしようと姑息な態度が気に食わないんだよwww
    • 2018年09月03日 23:20
    • イイネ!11
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定