• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/04 10:07 配信のニュース

242

2018年09月04日 10:07

  • 凄いな。 これからもどんどん、旧いワタシのアタマじゃ想像も出来なかったことが実現していくんだろうね。 こういう良いことも悪いことも...( ̄▽ ̄;)
    • 2018年09月04日 10:24
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 世界一高い液体はプリンターのインクだと思ってたけどもっと高い物が存在したのね
    • 2018年09月04日 10:23
    • イイネ!47
    • コメント3
  • つまりこれから暴落するのですね?量産が可能ということはそれだけ値段が下がるのよね?早くお小遣いで買えるようにしてください(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年09月04日 17:30
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 1000万円/g くらいだから金の 2000倍くらいの価値がありそう。
    • 2018年09月04日 10:23
    • イイネ!28
    • コメント0
  • !!(゜ロ゜ノ)ノ ニワトリ凄いっ!!
    • 2018年09月04日 10:20
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 卵を食べて摂取=薬の成分を服用〜みたいな形になるのでしょうか?それとも卵を産み出しそこから成分だけ更に取り出し製剤にする?とにかく凄い&不思議…。
    • 2018年09月04日 11:01
    • イイネ!18
    • コメント9
  • 安価に作れるならば、薬も安くしてほしいな����ʴ򤷤����
    • 2018年09月04日 10:28
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ごめん、生物学全然知らない俺は、「ミツカン 金のつぶ納豆」とどう違うのか分からないm(_ _ )m
    • 2018年09月04日 11:15
    • イイネ!16
    • コメント2
  • お高い…お高過ぎて、私には買えません…。
    • 2018年09月04日 11:21
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 「1個6千万円から3億円」って、現在の価格で換算すればってことでしょ?大量生産されれば当然単価は下がるからいつまでも「金の卵」のはずがない。むしろそうなってくれないと困る。
    • 2018年09月04日 21:53
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ジャックと豆の木だっけ?
    • 2018年09月04日 18:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • インターフェロン大量に含んでるのかぁ。ものすごい値段だなぁw もっと安くなればいいのにね!
    • 2018年09月04日 12:00
    • イイネ!12
    • コメント0
  • そもそも【ワクチンって鶏卵から作る】んだから、安全性と品質の一定性が担保出来れば【インターフェロンはワクチン並に安価になる】だろうな
    • 2018年09月05日 00:10
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 読み方は「かねのたまご」?w´∀`
    • 2018年09月04日 18:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 金の卵と金の卵を産み鶏。ご飯にかけて食べちゃった〜。
    • 2018年09月04日 10:16
    • イイネ!9
    • コメント1
ニュース設定