• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/04 21:03 配信のニュース

391

2018年09月04日 21:03

  • 不謹慎な発言かもしれませんが、視聴者撮影の映像を見ていると、ほとんどが「やばいやばい」、「まじでやばい」と乱発しているのが気になります。やばい、では、どうも危機感が伝わらないのです。
    • 2018年09月04日 22:09
    • イイネ!144
    • コメント22
  • いくら報道の人間とはいえ、何が飛んでくるかわからないようなものすごい強風と雨の中にリポーターを立たせて生中継するのはやめようよ。危ないよ。何かあったらとんだ放送事故ではすまないよ?
    • 2018年09月04日 23:50
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 火災保険を含む保険のお仕事をさせてもらってるけど今日は1日電話鳴りっぱなしでした 明日もすごいだろうな、まあこんな時こそ頼ってもらえるのは職業冥利に尽きるのかな
    • 2018年09月04日 21:54
    • イイネ!78
    • コメント4
  • この報道なに?7時間の停電明けでテレビ見たら、バラエティーばっかじゃん。関東直撃だったら、たいしたことなくても、台風報道ばかりだろうに・・・。
    • 2018年09月04日 22:49
    • イイネ!54
    • コメント3
  • 今回の台風凄いと散々言われてたけど、想像より遥か上をいく凄さでした。怖かった。近所でも被害が目に見えて酷い。これからの進路にお住いの方本当気をつけて!凄いってもんじゃないです
    • 2018年09月04日 21:55
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 関西地区のインフラ壊滅の中で、国家非常事態宣言を出さない日本政府。
    • 2018年09月04日 22:11
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 東日本の震災から先、東北から九州まで全国的に災害が頻発しているのに、復興後回しで東京オリンピック開催って冗談としか思えん。景気対策が目的なら千人単位のボランティア動員はおかしいだろ?
    • 2018年09月04日 22:39
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 停電160万戸か。もうこれ今日は無理やな寝よう
    • 2018年09月04日 21:36
    • イイネ!29
    • コメント5
  • 直撃じゃない関東すら強風だった。直撃地は恐かったろうし、まだ恐いだろう。そして窓の外木がしなるのを見ながら私は『鳥や虫達は外で耐えてるのか…』と思った。今は虫達が鳴いている。耐えたのね
    • 2018年09月04日 23:56
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 今年の台風の進路を見ると、徳川家が築いた江戸の結界は今なお健在か。と会社で話題。日本全体に張れるといいんだけどねぇ。
    • 2018年09月04日 21:34
    • イイネ!22
    • コメント6
  • ちょっと経験したことないくらいのものすごい台風でした!ほんと怖かった!でも妙にテンション上がった^^;
    • 2018年09月04日 21:52
    • イイネ!18
    • コメント2
  • こんな日は、T.M.Revolutionごっこをやるに限るな。YouTubeに配信したいが撮影してくれる人がいない
    • 2018年09月04日 21:29
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 停電11時間の経験しました。そして気圧の低下で極度の体調不良でやっとおさまった様ですが大変な台風が走り抜けていきましたねexclamation ��2
    • 2018年09月05日 03:54
    • イイネ!15
    • コメント6
  • うちも、お昼からさっきまで停電で、ガスは来てるが電気が来ないと風呂の湯は出ず、懐中電灯も3個じゃ足りないことが判明。今後に向けて、災害備蓄を見直します。近所の助け合いで結束は強まった�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年09月05日 00:01
    • イイネ!14
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定