• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/06 00:13 配信のニュース

2

2018年09月06日 00:13

  • ��津波が低ければ対策取ったが、高いと工事費以外にも色々と面倒なのでやらずに放置した、ってことか。
    • 2018年09月06日 01:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 危機管理とは、最悪の事態を想定して最善を尽くす事だ。東電が、人命や国土より自社の経営を優先していた事がよくわかる。
    • 2018年09月06日 07:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「過剰な反対が、かえって安全対策を遅らせる」という好例です。最近話題になっているトリチウムの汚染水問題にしても同様で、タンクが足りなくなれば海洋放出よりはるかに酷い状況が発生します。
    • 2018年09月06日 04:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 満潮時で台風直撃時に地震が加われば遥かにメゲたよねぇ… そもそも想定外って有り得ない絵空事で単なる言い訳に過ぎないじゃん!!
    • 2018年09月06日 02:04
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定