• このエントリーをはてなブックマークに追加

地震のボランティア活動本格化

16

2018年09月11日 11:30 時事通信社

  • 何もできない。せめてお金か。
    • 2018年09月11日 22:05
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 日本ではボランティアのほとんどが無償という考えだけど、こういう兎に角マンパワーが欲しいってときは大々的に有償ボランティアも活用すべきじゃないのかな?
    • 2018年09月11日 13:09
    • イイネ!12
    • コメント2
  • きちんと身元確認して特亜生物に火事場泥棒されない様に気を付けて!(・∀・)ノ
    • 2018年09月11日 15:26
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 毎回言ってるけど、ナマポは強制動員すべし。ニートもexclamation 税金で食っている人間はこういう時は労働で恩を返すべき!失業者も行っちゃえ��å�������Ф��͡��ؤ�OK
    • 2018年09月11日 12:13
    • イイネ!8
    • コメント2
  • ボランティア精神は、まず「現地の言う事を聞く」ところから始まらないと欺瞞でしかないよな。
    • 2018年09月11日 12:11
    • イイネ!8
    • コメント2
  • ボランティアも大事だが、募金もすぐに出来るし大事だ。出来る事からやり始めれば良いよ。
    • 2018年09月12日 00:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • これで西日本豪雨のボランティアが更に不足したりしないと良いけどな。今夏は災害多過ぎだ。
    • 2018年09月11日 22:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 右手首骨折現在少し指を動かす許可出たばかり右目はほとんどダメで行くと足出まとい。返礼品なしでふるさと納税するしかない。くやしい
    • 2018年09月12日 00:06
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 正直、自分の体力じゃかえって迷惑かけてしまいそう…。アンテナショップとか買い物かなぁ(*´ω`*)
    • 2018年09月11日 23:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お手伝いしたい時間はあるがそこまで行く交通費がなくて断念������������ӻ�����
    • 2018年09月11日 21:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 有り難いよね。難しいことは仕切る側が考えて指示してあげると良いよね。くたくたになるまで作業してくれるだけで凄い尊敬する。
    • 2018年09月11日 13:08
    • イイネ!0
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定