• このエントリーをはてなブックマークに追加

風疹患者 すでに昨年の約4倍

29

2018年09月11日 14:23 毎日新聞

  • はたらく細胞見てると「免疫獲得」の有効性がよくわかるんだけどな。
    • 2018年09月11日 14:35
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 自分や周囲に妊娠の予定がなくても、通りすがりの人に感染させるおそれはある。ワクチンの量もあるから一概に全員受けろとは言えないけど、疑わしい症状の時はすぐ受診&外出禁止でお願いしたい。
    • 2018年09月11日 15:00
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 未来の赤ちゃんを守る為には今の母親を守るべきだな。
    • 2018年09月11日 15:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 6年前長男を妊娠中、抗体がないのがわかり生んで予防接種を打った。 あの時はこんなに流行ってはなかったけど、ビクビクの妊婦生活だったな…。
    • 2018年09月11日 18:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三日はしかにかかったハズの昭和50年代→予防接種は全部受けていた青春時代→妊娠中抗体・低!→よって風疹・麻疹混合を接種。
    • 2018年09月11日 15:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 発熱、発疹、リンパの腫れ‥‥。実は風疹だった説ないかな、あたし������������ӻ�����でも「3日はしか」って感じではない。まず高熱が5日続いて、その翌日も微熱。都合6日だから“数日”ってレベルではないわな���顼�áʴ��
    • 2018年09月11日 14:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 麻疹の抗体ないので(風疹のはある)来月予防接種受けようと思ってたけど、またMRワクチンが足りなくなっちゃうのかな…。早く終息しますように。
    • 2018年09月11日 14:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ワクチン接種させたくて仕方ないようですね。世間はもう騙されませんよ。
    • 2018年09月11日 19:06
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定