• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/11 19:51 配信のニュース

189

2018年09月11日 19:51

  • 「昔の自民党はこんなに締め付けなかった」と語った。←「今」は「昔」じゃないしなぁ〜🤔そんなに嫌なら自民やめちゃえば?🙄締め付けっていったって党を辞める自由はあるでしょ〜?🤪
    • 2018年09月11日 22:07
    • イイネ!110
    • コメント7
  • くだらぬ売名行為だ。政策の評価は一切なしで、両陣営の間を行ったり来たりしているだけだな。アホか?
    • 2018年09月11日 20:08
    • イイネ!77
    • コメント0
  • スポーツ界で問題になってるパワハラが自民党にもある訳ね。どこが「自由民主党」なんだよ(笑)
    • 2018年09月11日 20:25
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 百歩譲って事実だとしても、口外する時点で政治家としてアウトだわ。政治家でなくとも人生の中で墓場まで持って行くってことって、普通にあるでしょ。
    • 2018年09月11日 20:24
    • イイネ!64
    • コメント3
  • ククク、なるほど、なるほど…。あなたは2005年に比例で出たが落選、そして今は同じ神戸で杉田水脈議員が比例で当選。「次の選挙で俺を比例で優遇しないとどうなるか?」というワケですか。
    • 2018年09月11日 21:03
    • イイネ!62
    • コメント7
  • 血判状にも反発の声。血判状を迫るなどヤクザまがいの脅しで常識では考えられません。ショックを受けた議員も。安倍支持の引き締めが狙いだった血判状”強要は裏目(ゲンダイ)
    • 2018年09月11日 22:05
    • イイネ!52
    • コメント1
  • わざわざこんなことまで支持者に言わせる石破という話でもあるよ?逆に言うとw
    • 2018年09月12日 01:19
    • イイネ!51
    • コメント7
  • 恫喝か。安倍とヤクザと…
    • 2018年09月11日 21:24
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 恫喝であれば、官邸幹部の名前を出せばもっと非難できるのにね。如何せん、朝日新聞だとやらせ感がするんだよな〜
    • 2018年09月11日 20:23
    • イイネ!43
    • コメント0
  • これが安倍のやり方。アベノミクスってやつだね。史上最低の下衆総理安倍の。
    • 2018年09月11日 22:25
    • イイネ!42
    • コメント2
  • 勇気ある決断だな。まあ、この程度の決断が勇気ある決断になっちゃう時点で「露骨な恫喝」に屈しているわけで、情けない限りだが・・・ま、恥多き国に少しでも良識があったことに感謝するかね・・・
    • 2018年09月11日 20:46
    • イイネ!41
    • コメント0
  • ホンマに独裁者だな、安倍晋三は!許せん!
    • 2018年09月12日 00:02
    • イイネ!40
    • コメント1
  • これぞ「不自由非民主党」。
    • 2018年09月12日 00:46
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 昔はこういうことベラベラしゃべるひとも、しゃべるツールもなかった
    • 2018年09月11日 20:09
    • イイネ!33
    • コメント0
ニュース設定