• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/13 16:53 配信のニュース

25

2018年09月13日 16:53

  • さすが、ブラックアウト大量殺戮犯の底辺原発ガーと違って、日本国きっての有能な総理大臣のする事は一々適切で素晴らしいですな。事が落ち着いたら原発ガーの一斉摘発もお願いします。
    • 2018年09月13日 19:52
    • イイネ!26
    • コメント0
  • お前は、難民キャンプより劣る劣悪な環境を断って、冬の北海道で野宿して文字通りの凍死を遂げなよ。とーしm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
    • 2018年09月13日 20:06
    • イイネ!22
    • コメント0
  • ただただよかったです。
    • 2018年09月13日 17:28
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 「遅い」って言い出す奴が出そうだが、被害額がわからないと指定できないんだよなこれ。
    • 2018年09月13日 17:04
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 適切な処置ですね(o^-')b
    • 2018年09月13日 19:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 僕は三重県に住む。もう次の瞬間、南海トラフで自分も死人か被災者になる可能性は大。そんな僕にできる支援は、コンビニ等で募金箱をみつけたら必ず10円〜100円入れる事。それしかできないけど、それだけでもいいかな?
    • 2018年09月13日 17:10
    • イイネ!8
    • コメント0
  • それも大事だが難民キャンプより劣悪な避難環境を改善せよ。昭和20年代と殆ど変わらないってお粗末すぎ。
    • 2018年09月13日 18:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • (´・ω・`)つまり、被害規模の調査と被害額の算定がほぼ終了したという事か……原則として一発勝負だからなぁ、激甚災害指定は。
    • 2018年09月13日 18:32
    • イイネ!4
    • コメント5
  • うん…冬に向けての電気等の対策を考えていただきたい���ޤ��������������ӻ�����各自の備えだけじゃ、無理な部分があるよね…���ޤ��������������ӻ�����お偉いさんは、道民がいくら死のうが…なのかな��
    • 2018年09月13日 19:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 遅いという無知無知プリンも多いけど、1億円が少なすぎるとあれこれ引き合いに出す馬鹿も多くてウンザリする。それより、野党は選挙してないんだから、全員北海道に入ってボランティアすればいいのに。
    • 2018年09月14日 00:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 激甚災害がポンポン発生するようになったなぁ((((;゜Д゜)))
    • 2018年09月13日 19:59
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定