• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/28 16:46 配信のニュース

161

2018年09月28日 16:46

  • 科学は基本トライ&エラー 結果しか求めない成果主義と相容れる訳が無い 衰退は当然 目の前の現ナマしか見えない連中には100億年経っても理解出来ない世界だろうし
    • 2018年09月28日 17:20
    • イイネ!61
    • コメント6
  • 研究?んなことする暇があったら働け、今すぐ成果を出せ、金稼げ。だもんな、今の日本は。
    • 2018年09月28日 17:26
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 未来投資が苦手な財務省と2流官庁の文科省
    • 2018年09月28日 17:18
    • イイネ!39
    • コメント6
  • 量子コンピューター開発一つとっても、アメリカは年220億円、EUは年130億円(10年で1300億円)、日本は20億円(32億円から減らされた)では、「科学技術立国」が聞いて呆れる。
    • 2018年09月28日 17:16
    • イイネ!37
    • コメント2
  • おーい、ネトウヨ、朝日新聞のネタだから安心しろ。捏造だからw…ノーベル賞が取れなくても潰れないウチュクシイ国ニツポン…Ψ(`∀´)Ψケケケ…ノーベル賞が取れなくてもウチュクシイ国ニツポン…
    • 2018年09月28日 17:33
    • イイネ!26
    • コメント0
  • mixi始め他のSNS等を見ると、自業自得とか当然とかざまー見ろとか民主党政権のせいだとかいろいろ言われていますが、ほんとに危機的な状況なんです(企業での研究を含めて)。
    • 2018年09月28日 17:14
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 私は高校中退で大学にも通ってはおりませんが、独学で新しい物理の法則を見つけました。問題なのは能力ある人間を爪弾きにする学歴社会の構造です。
    • 2018年09月28日 17:09
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 企業が専門職を不当に扱いまくるからだろ!!!!!!!財界人から逮捕者の山作ってでも改善しろ!!!!!!!!
    • 2018年09月28日 17:09
    • イイネ!21
    • コメント0
  • つまり削りすぎッて訳か。で、削った分の予算を政府与党は何に使っているのかね?
    • 2018年09月28日 17:18
    • イイネ!19
    • コメント6
  • 諸悪の根源である成果主義をやめて金食い虫の老害共を排除すればええだけやん。
    • 2018年09月28日 17:15
    • イイネ!18
    • コメント0
  • その前に、各学会を左翼が牛耳り、反対意見を摘み取る 支配体制を何とかしろ┐(-。ー;)┌
    • 2018年09月28日 18:37
    • イイネ!14
    • コメント3
  • いきなり上だけが駄目になってるわけじゃない。子どもを育てるところすべてに税金出し惜しみするような政治を続けてきた結果だよ
    • 2018年09月28日 17:59
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定