• このエントリーをはてなブックマークに追加

地震支援策 旅行代金補助など

75

2018年09月28日 20:03 毎日新聞

  • 来月の社員旅行で北海道行きを強行する我々にも補助をお願いしたい、あくまでも個人的にw
    • 2018年09月29日 08:29
    • イイネ!35
    • コメント3
  • え?外国人に補助金使うっておかしくない?それならその分被災者にわたしてやってよ特亜連中なんか特にがめついからツアーとか組んで金儲けするだろうね!!
    • 2018年09月28日 20:16
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 良いことだ!いいぞもっとやれ! 行きたいけど行けないKANASHIMI(´・ω・`)
    • 2018年09月28日 20:13
    • イイネ!16
    • コメント6
  • ぐはぁ!北海道が参戦したら絶対負けるやん・・・・とおもう 中四国。
    • 2018年09月28日 20:36
    • イイネ!15
    • コメント12
  • ツアー旅行を対象に、ね…。解散。
    • 2018年09月28日 20:16
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 具体的な情報ほしい。
    • 2018年09月28日 20:27
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ツアーだけか、個人で行っても駄目なのか…
    • 2018年09月28日 20:36
    • イイネ!9
    • コメント5
  • 長期休暇じゃないと行けないね北海道
    • 2018年09月29日 10:49
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「ふっこう休日」も作ってくれ!地域ごと(東北、関東、関西、四国とか)に、第1金曜とか第2月曜とか分散させて連休を作ってくれれば旅行にも行きやすい!全国同じ日だと混むしね。
    • 2018年09月28日 20:19
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 【何で外国人を優遇するんだ!特亜 云々……】それを決めているのは 貴様らの支持する【自民党】それでも【自民党】を支持しながら文句を言う不思議!ww
    • 2018年09月29日 12:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • だったらJR北海道の路線を全線復旧、減便前のダイヤに回復・・・までを国費で支援しようよ。
    • 2018年09月28日 21:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 休暇消化のため北海道旅行を計画、予約とりはじめてたけど、今から中国地方で検討しなおします…「ツアーが対象」のこの施策のターゲット層を想定すると、個人旅行にはネガティブなことしかないからね…。
    • 2018年09月28日 21:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • まずはライフライン、インフラの整備を完全に終らせ、人々が日常生活を安心して過ごせる様になってから、『復興割引』がセオリーだと思うがね?。
    • 2018年09月28日 20:33
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 災害なら台風や大雨で大阪、岡山、広島なんかも莫大な被害だったはずだが?
    • 2018年09月29日 05:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本人(ビジネス客を除く)は3泊まで、外国人観光客は5泊まで
    • 2018年09月28日 20:54
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定