• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/28 21:33 配信のニュース

11

2018年09月28日 21:33 毎日新聞

  • 千年に一度あるかないかの災害を今にも起こると恐れ、今来るかもしれない長期停電のリスクを全く感じない頭の悪いパヨク共に哀れみを感じる…。 バカだからパヨクなのか、パヨクだからバカなのか…。
    • 2018年09月29日 07:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 原発の資源(ウラン)も他国に依存しまくりだけどね 原発なんて潰して地域の特性に合った小型の発電所作っていけばいいだけだけどな
    • 2018年09月29日 12:09
    • イイネ!4
    • コメント4
  • そりゃ「阿蘇山が、有るか無いかも分からないような確立の大爆発を起こしたら…」という前提での差し止め要求なんて、科学的では無いと断定して当然だろう? 人、それを「杞憂」と呼ぶ。
    • 2018年09月29日 06:25
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 「原発に対する我々と裁判所の社会通念があまりに乖離している」はい、この一点に関してのみまともな事言ってますよ。巨大噴火を考慮するのであれば、その地域に住む事自体規制されるべきです。
    • 2018年09月29日 16:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「なぜ原発のために暮らしが脅かされないといけないのか」←日本に住んでるからですよ。資源に乏しい島国は、他国に依存しなければ成り立たない。現時点において依存度を下げる方法は原発以外にありません
    • 2018年09月29日 09:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 放射脳がうるさいなー。
    • 2018年09月29日 00:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「一番ひどい決定」敗訴のプロ住民側憤り
    • 2018年09月29日 00:32
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定