安いし即席で作れるカップ麺は、忙しいときや小腹が空いたときに重宝されますよね。パッケージに書かれた仕様通りに作るのが王道ですが、いつしかこだわりの食べ方に行き着いたという人も……。カップ麺を食べるときのこだわりについて、ヒトメボ読者に聞いてみました。
皿を重ねる、箸を袋に戻す…… 飲食店員がありがた迷惑だと思っていること
●セブンの「だるま」はお湯5mm少なめで待ち時間は1分30秒
「福岡出身なんでラーメンといえば豚骨ですね。コンビニの豚骨系のラーメンではセブンのだるまが最強じゃないかと思います。濃厚な味が好きなんでお湯の量は規定の量より5mmくらい少なめにします。待ち時間も通常2分のところを1分半。バリカタで食べるのが美味しいんですよ」(東京/26歳男性)
お湯の量や待ち時間を調整してラーメンの味の濃さや麺の硬さを調整するのは鉄板でしょう。そして、本場福岡の豚骨といったら、濃厚豚骨にバリカタですね。
●「どん兵衛」のうどんは10分、そばは5分
「10分どん兵衛がちょっと前に話題になったときに自分で試したらほんとに美味しかったんで、それ以来うどんは10分待っています」(愛知/25歳男性)
「10分どん兵衛ってうどんだけだったので、そばの方でも試してみたんですけど個人的には伸びすぎに感じちゃって。そばは半分の5分ぐらいが丁度良かったので家ではいつもそうしてます」(長野/25歳女性)
カップラーメンは時間を短めにするイメージですが、うどんは10分という人もいるように、長めに待つイメージがありますね。そばを試したことがある人は意外と少なそうです。
●「カップヌードル」+にんにくチューブ
「色々ちょい足しを試しましたが、にんにくチューブが最強でした。コクも増してレベルがぐんと上がる感じです」(東京/28歳男性)
「ラーメン屋にもにんにくが置いてあるところがあるので、カップヌードルでも試してみたら劇的に美味くなりました」(福岡/26歳男性)
癖になりそう。食べた後に人と会う予定がある場合は躊躇するべき……?
●「ペヤング」のかやくは麺の下にしまう
「蓋の方にキャベツが付くのを取るのが面倒なので、出来るだけかやくが上に来ないように下に沈めます。ペヤングは横の隙間が多いのでしっかり麺の下に置いときます」(奈良/20歳男性)
「昔のペヤングのパッケージはよく事故りやすかったのでかやくが流れ出さないように麺の下にしまっていた名残ですね」(大阪/30歳男性)
カップ焼きそばのフタに張り付いたキャベツを箸で戻すのって意外と手間かかるんですよね…。これはやっている人も多いのではないでしょうか?
●「U.F.O」の湯切りを念入りにする
「U.F.Oのソースってたっぷりなのか絡みにくいのか分かりませんが、食べ終わった後に容器にソースが残っていることが多い気がするんです。もったいない気持ちになるので、ソースが残らず絡むように念入りに湯切りして水分を可能な限り排除しています」(岡山/27歳男性)
ソースの味を100%楽しむためには念入りな湯切りはマストです。確かにちょっと昔のソースは絡みにくかったような記憶がありますが、今はどうなんでしょうか?試してみたいですね。
作りはじめから実食に至る過程までにさまざまなこだわりがみられますね。カップ麺のこだわり、あなたにはありますか?
(イワハシ/雨輝)