• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/14 15:00 配信のニュース

6

2018年10月14日 15:00 時事通信社

  • 『2006年安倍首相は国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら「日本の原発でそういう事態は考えられない」として対策を拒否していた』←ネトウヨ達は是を見ない。(゚∀。)
    • 2018年10月15日 09:35
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 結果回避可能性の有無も、業務上過失致死傷罪が成立するか否かを分ける重要なポイントだ。津波工学の第一人者、首藤伸夫氏は「やりようで事故は防げた」と証言。
    • 2018年10月14日 21:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 土木調査グループ責任者だった元社員は「対策には時間がかかり、間に合わなかったと思う」としつつ、「何かできたんじゃないか。どこで間違えたのか、一生残る」と声を絞り出した。
    • 2018年10月14日 21:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「あのとき対策していれば事故が防げたから責任がある」なんて、後だしでなんとでも言える内容まで責任が発生する、と考えるのが無理のあるこじつけだと思います。
    • 2018年10月15日 07:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東電、津波対策ケチって数百億が天文学的に膨れて損失ってね;;御前会議とか名前が付いてる時点でもう終わってるよなぁ
    • 2018年10月15日 21:35
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定