• このエントリーをはてなブックマークに追加

台風塩害、イチョウもう落葉

29

2018年10月15日 12:42 毎日新聞

  • エアコンの室外機が斜めに動く程の風圧だったけど、塩分混じりの雨による高圧洗浄のお陰で、南側の外壁は綺麗になったね。塩害対応の室外機ではないので、車と同様に後で水をかけて洗ったよ。
    • 2018年10月15日 14:05
    • イイネ!11
    • コメント0
  • でも伊調は帰ってきました
    • 2018年10月15日 13:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 銀杏が…
    • 2018年10月15日 13:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 横浜も 山下公園 日本大通 三渓園も 塩害で 今年は 紅葉ダメそうだ
    • 2018年10月15日 12:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 海辺には潮害に強い樹木を植えましょう。
    • 2018年10月15日 13:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 子供の頃は茶碗蒸しの銀杏は余計なものだと思ってたけど、大人になったらないと物足りないから不思議。
    • 2018年10月15日 19:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「もう」というか最近紅葉が遅くなっているだけな気がする
    • 2018年10月15日 13:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 台風の置き土産は 災害だけでなく 農業や自然への被害もあるのか・・・。
    • 2018年10月15日 18:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • レモングラスとシソの葉のフチから枯れてきています。雑草は枯れない…塩害って海から10kmくらい離れているここにも来るのかなぁ?
    • 2018年10月15日 17:51
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 塩でしおしおになったか…………
    • 2018年10月15日 13:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 秋の気温が高い状態で推移しても同じような現象が起こるし、最近もそんな年が何度かあった。
    • 2018年10月15日 18:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今年は銀杏出回るのかが心配。
    • 2018年10月15日 18:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 江ノ島の頂上付近の銀杏も枯れてました�Хåɡʲ�������
    • 2018年10月15日 17:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 老害に負けなかったイチョウにアッパレ。
    • 2018年10月15日 15:08
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定