• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/17 19:43 配信のニュース

6

2018年10月17日 19:43 毎日新聞

  • 「自然災害は誰の責任でも無い」が「原発存在は政府が進めた人災」尚も放射性物質は除去できたとは言い難い。よって「帰郷」が進まない。燃料デブリ・汚染水フレコンバッグそのまんま。そこに無茶振り帰れと言うか
    • 2018年10月17日 21:03
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 武藤元副社長「(3年後の)事故後まで把握していなかった」=先送り。最大15.7メートルの想定津波について「根拠がない」と判断した科学的根拠は?
    • 2018年10月17日 20:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 千歩譲って原発が安心安全というのはスーパーマンが作りかつ正直者で責任感が強い人格者が運営すれば行けるかも。しかし最近の大企業や官僚の隠蔽改竄虚偽報告、無責任で逃げまくる姿を見て安心安全はあり得るか?
    • 2018年10月17日 23:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 下からの発言を握りつぶしたのなら、彼に精人はあるんじゃなかろうか。
    • 2018年10月18日 12:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 完全に論点がずれていることを考えようともしない人ばかりなのが不思議。そもそも【原子力利用の安全確保のための基準について企画し審議し決定する】のは法的に明確に行政の役割で、東電は従わされる側の立場です
    • 2018年10月17日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 根拠がなく社外公表は考えなかったでなくバレたらヤバいからごまかしたが正解でしょ
    • 2018年10月17日 20:10
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定