• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/18 09:05 配信のニュース

3

2018年10月18日 09:05 時事通信社

  • 政権を預かる方々が、改竄や隠蔽をしても責任取らないのが今の日本。最後には「総理、副総裁も責任取ってないだろ!」と逆キレイすれば良い。
    • 2018年10月18日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 新自由主義に元付いた競争原理主義、市場開放、規制緩和、株主利益最大化、資本移動の自由とやらが引き起こした必然。新自由主義という猛威が平成という時代を覆い尽くした結果だ。
    • 2018年10月18日 12:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これらは「日本は海外勢と比べて競争力が無い」とかいう妄言に騙されてひたすらリストラ、派遣化、縮小化してきた結果だろ。普通行政が為替なり関税で調整すべきところだったのを。
    • 2018年10月18日 12:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 生活や営業への影響は段取り次第じゃない? カタログデータに届かない製品が混じってるとか 日本の常識では許され無いけど 爆発の危険性が!ってな話じゃないんだし 粛々と順次交換でさ
    • 2018年10月18日 10:39
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定