• このエントリーをはてなブックマークに追加

航空機事故の死者 ヘリ半数超

29

2018年10月25日 10:30 時事通信社

  • なぁんだ、オスプレイ安全じゃん。
    • 2018年10月25日 11:33
    • イイネ!16
    • コメント0
  • それは日本国内だけの話だからね。海外じゃあ旅客機が墜落して百人単位での死亡事故が続発している。日本も日航123便の悲劇を忘れてはならない。
    • 2018年10月25日 11:35
    • イイネ!13
    • コメント1
  • それじゃ、軍用ヘリルールに合わせて、事故原因が究明されるまで、同型機の飛行は禁止だね。
    • 2018年10月25日 11:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ブンヤからヘリを取上げないと事故を起こすかも知れないな( ^∀^)
    • 2018年10月25日 12:25
    • イイネ!10
    • コメント0
  • その危険なヘリのおかげで数え切れないほど、多くの人命が助かっているドクターヘリやレスキューヘリや自衛隊ヘリの活躍もお忘れ無く。
    • 2018年10月25日 13:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • だからオスプレイだけじゃない、心配するなと言うバカウヨがいるだろうと覗いて見たら本当にバカがおった。
    • 2018年10月25日 11:56
    • イイネ!7
    • コメント1
  • ヘリコプターは横浜から成田空港まで飛んでたシティエアリンクと北海道滝ノ上の芝桜見学遊覧、谷津遊園地の遊覧飛行だけ乗ったけどフワリと静か飛ぶよね。
    • 2018年10月25日 20:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • オスプレイになんとかつなげようとしてる?昨日も横田基地のオスプレイは静かな音をたてて普通に飛んでましたよ
    • 2018年10月25日 12:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ヘリコプターは、「無理やり」飛んでいるからねえ。
    • 2018年10月25日 17:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 木更津で体験飛行及び地上滑走するチヌークに乗る前に一筆書きます。
    • 2018年10月25日 17:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そりゃまあ固定翼機みたいにお上品な飛び方をするばかりじゃないからなあ。
    • 2018年10月25日 15:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 回転翼機は滑空性能がないから推力を失ったら手も足も出ない。折り畳み式の非常用固定翼とか、墜落直前に機体下で展開するエアバッグみたいなものとか出来ないのかなぁ。
    • 2018年10月25日 11:29
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 某ドラマの影響でドクターヘリが普及しているようだが(もちろん母体団体は存じています)操縦者の熟練度と任務の過酷な環境が相対していないように感じます。
    • 2018年10月25日 10:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 民間では ある程度 落ちる(トラブルが多い)会社が 絞られているかと思うんだけど、公表すればいぃのに
    • 2018年10月25日 19:02
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定