• このエントリーをはてなブックマークに追加

高見沢 545本目ギターはゴジラ

177

2018年10月30日 11:50 日刊スポーツ

  • 振り切ってる人を見ているとたのしい.旅先でアルフィーのライブの会場の横を通ったらペイントしたツアートラックが四台.コンスタントに売れてるのがすげーなと思う.
    • 2018年10月30日 12:58
    • イイネ!33
    • コメント0
  • ちょっと!Takamiyの i が抜けてる!あいがないぞ!愛が!!
    • 2018年10月30日 12:57
    • イイネ!28
    • コメント1
  • もうこの人の棺おけは、「ギターのハードケース」でよいと思うわ・・・
    • 2018年10月30日 13:25
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 彼はゴジラを弾くことができます。って、小学生がやった英文和訳みたいだけど、事実なんだよなあ…()
    • 2018年10月30日 12:12
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 高見沢俊彦、京本政樹あたりは何年経っても同じファッションを貫くよな。60代はギリギリやり過ごせそうだが、70、80になってどこまで維持出来るかは見ものだよな。世間の70代のイメージはコレやぞ�ͺ�����(��)����������
    • 2018年10月30日 14:03
    • イイネ!20
    • コメント0
  • で、来年の夏あたりに「ゴジラがあってコレがないのはアカン♪」とばかりに、キングギドラ型のギターを作るんだろうな(笑) たぶん「トリプルネックで」(^^;)
    • 2018年10月30日 13:18
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 以前に高見沢さんのギターを製作している職人さんへのインタビューで、高見沢さんは発注の仕方が「ワンフレーズしか言わない」ので苦労する…とおっしゃってた。もしや今回も「ゴジラで」なんて発注の仕方をしたんだろうか…。
    • 2018年10月30日 13:18
    • イイネ!19
    • コメント2
  • ギターテクは、低レベルだけど、収集マニアとしては高レベルww
    • 2018年10月30日 12:54
    • イイネ!18
    • コメント6
  • さすがたかみー!おれたちが考えつかないギターを平然と造ってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
    • 2018年10月30日 12:52
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 尻尾がネックなんですね?(苦笑)
    • 2018年10月30日 13:09
    • イイネ!15
    • コメント2
  • ALFEE、最初はフォーク遣ってたのにねぇ。
    • 2018年10月30日 14:41
    • イイネ!14
    • コメント0
  • そこは「メリーアン」や「星ディス」じゃなくて「鋼鉄の巨人」や「Count down 1999」あたりのハードナンバーじゃないと!(*≧∀≦*)
    • 2018年10月30日 13:59
    • イイネ!14
    • コメント0
  • この方がいずれお亡くなりになったら、高見沢ギター博物館として後世に名を残すでしょう。
    • 2018年10月30日 13:36
    • イイネ!13
    • コメント0
  • アル中は、ライブでタカミーがギターを取り替えた時に、次の曲が予測できるのです♪ 次のアルコンは、山梨コラニー文化ホールに参戦します。武道館は落選したのよ( ;∀;)グスン
    • 2018年10月30日 13:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 545本目だからゴジゴ、惜しい(^_^;)
    • 2018年10月30日 21:11
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定