• このエントリーをはてなブックマークに追加

徴用工判決、河野氏が懸念伝達

259

2018年10月31日 11:00 時事通信社

  • ここで日本が考えるべきは韓国が本当に日本の味方となり得るのか?という一点に尽きる。日本がこれまで韓国にしてきたことがこの国を付け上がらせた結果であるなら日本のとるべき態度は一つである。
    • 2018年10月31日 11:20
    • イイネ!123
    • コメント22
  • まあ、日本も淡々とやりましょうよ。戦後、半島に残してきた日本人の資産の返還要求、在日の特別永住権のはく奪、韓流規制とかね。
    • 2018年10月31日 11:26
    • イイネ!98
    • コメント14
  • 韓国の人って「日韓断交上等」とか思ってんだろうけど、それやるとさ、諸外国は「日本と韓国のどっちを取るのか?」を迫られる事態になるんだよね。当たり前じゃんね、ウォンなんか誰も信用しねえもんw
    • 2018年10月31日 11:47
    • イイネ!94
    • コメント16
  • 今現在日本に働きに来ている人も、数年後突然「強制的に働かされた」と言い出しかねない…
    • 2018年10月31日 11:30
    • イイネ!77
    • コメント4
  • 約束を守らない国とは話し合いをしても意味がないのにゃ〜韓国政府がなにか検討してるけど決めたことを実行するまでは評価できないのにゃ〜
    • 2018年10月31日 13:54
    • イイネ!73
    • コメント5
  • ミンス党政権だったら、韓国に謝罪してカネを払ってますね。自民党に戻した事は正解でした。
    • 2018年10月31日 12:09
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 1965日韓基本条約を韓国政府は、どう考えているのか('ω')ノ韓国では、条約は裁判所がコントロールするんかい。
    • 2018年10月31日 14:12
    • イイネ!64
    • コメント11
  • 韓国が如何にニッポンをないがしろにしているのか?ニッポンはいつまで事勿れ主義でアマい対応をするのか?河野外相がキッチリ変えてくれると期待しているであります!
    • 2018年10月31日 11:11
    • イイネ!61
    • コメント1
  • 韓国政府が判決を支持して実質的に日韓請求権協定を破棄するというなら、日本が払った金を現在のレートに換算して請求すればよい。話が無かった事にするというなら、まずその前の段階に戻さないとダメ。
    • 2018年10月31日 11:57
    • イイネ!60
    • コメント6
  • 韓国国内の問題なので手順を踏んで韓国政府が期限を切って処理して下さい。出来なければ断交です。
    • 2018年10月31日 12:21
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 正直韓国とは今後も付き合っていくうえ日本に取ってマイナスにしかならないようなら国交断絶を考えて欲しい
    • 2018年10月31日 11:50
    • イイネ!51
    • コメント1
  • 経済的に破たんさせてやれ
    • 2018年10月31日 11:50
    • イイネ!46
    • コメント0
  • もうねexclamation ��2この際だから、竹島といっしょにICJ(国際司法裁判所)に行こexclamation ��2
    • 2018年10月31日 21:33
    • イイネ!37
    • コメント2
  • 韓国は国というより,田舎によくある権力者を中心とした地方財閥によるコロニーだと考えるほうがわかりやすいかと。
    • 2018年10月31日 11:20
    • イイネ!35
    • コメント0
ニュース設定