• このエントリーをはてなブックマークに追加

6連続盗塁阻止のSB甲斐 MVPに

61

2018年11月03日 22:20 日刊スポーツ

  • 6連続盗塁阻止のソフトバンク甲斐がシリーズMVP捕手の盗塁阻止やリードが評価されての、日本シリーズMVPはすごい���åɡʾ������打者の打撃力や、投手の勝ち星が評価されてのMVPがほとんどだから��������
    • 2018年11月03日 22:31
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 文句無し! セ・リーグトップの盗塁数を誇るカープ相手に盗塁全刺し(六連続阻止の日本記録) 「優勝チームに名捕手あり」 ノムさんの言う通り�ŵ� あ、ベテラン高谷も忘れずに�ؤ�OK
    • 2018年11月03日 22:34
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 「最後はMVP刺した」という表現が、いいですね。
    • 2018年11月04日 10:42
    • イイネ!22
    • コメント0
  • とにかく凄すぎ!歴史に名を残したね。育成出身初の日本シリーズMVPおめでとう。
    • 2018年11月04日 09:47
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 納得exclamation
    • 2018年11月03日 22:21
    • イイネ!16
    • コメント0
  • もちろん甲斐も凄かったけどさ。広島さんさぁ・・・盗塁死をポンポン献上するもんだから、工藤も試合中にたまらず笑ろてもてたやん・・・
    • 2018年11月04日 01:53
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 甲斐選手って、ドラフトでもさほど注目されていなかったらしいね。豊富な資金にものを言わせて?有力選手を集めまくる読売巨人軍と違い、並の選手を一流選手に育て上げてるソフトバンクの手腕は特筆すべき。
    • 2018年11月04日 09:25
    • イイネ!13
    • コメント1
  • まぁ…そうだろうなぁ。たださ、これで「不動の正捕手」ではないという…。
    • 2018年11月03日 23:08
    • イイネ!10
    • コメント6
  • 甲斐MVPは全面的に同意だけれど、逆に広島はそれだけ見込みのない戦い方を続けたという事を恥じるべき。この盗塁阻止率は常軌を逸している。カープのせいで向こう一年間はこう馬鹿にされるだろう。「セリーグは頭の中身が空でも1位をとれる」
    • 2018年11月03日 22:41
    • イイネ!9
    • コメント15
  • 広島の采配バカにしてる人多いけどリーグ3連覇の監督だからな。盗塁阻止は怖いけど野球は流れのゲームだから1回でも盗塁成功させれば流れが良くなった可能性は高いしそういうことをしてきたから強いわけで最後まで失敗して負けたのは結果論
    • 2018年11月04日 10:10
    • イイネ!7
    • コメント8
  • あまり打っていないけれどMVPは甲斐しかいないよなぁ、と思っていたら甲斐になったので良かった�ŵ� 守備の方も評価されるというのがいいね(今回は打撃面で跳びぬけてすごかったのがいなかったのもあるだろうけれど)
    • 2018年11月04日 09:51
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 肩でMVPなんて史上初だね!これを観てキャッチャーに憧れる子供達が沢山出て来たら良いなぁ〜!
    • 2018年11月04日 11:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 甲斐キャノンスゴかった����ʴ򤷤����
    • 2018年11月04日 10:59
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定