• このエントリーをはてなブックマークに追加

「東大目指す」黒ギャルに反響

538

2015年10月30日 18:49 モデルプレス

  • 批判する人多いけど、まずは褒めようや。評価しようや。頑張る人を叩く人って、現状何も頑張ってない人が多いと思う。俺は目標に向かって頑張る姿を応援をする。
    • 2015年10月30日 19:33
    • イイネ!681
    • コメント21
  • 東大を目指すのはいいけど、合格したら必ず四年間通学してもらいたい。この手の企画はどうも合格したらそれで終わることが多い気がする。。。真剣に目指す人も当然いるのだから。
    • 2015年10月30日 19:26
    • イイネ!244
    • コメント7
  • 寄り道は誰でもある。今がこの子のタイミングなんだね。勉強しかしてこなかった人よりも、ずっと人間味があっていいじゃない。私は応援するな〜
    • 2015年10月30日 21:14
    • イイネ!243
    • コメント9
  • なんで批判が起こるのか全く理解できない。どうすればあんな上から目線でものを語れるのか。批判した人間は、東大を目指すと公言するくらいの覚悟を持って何かに取り組んだことはあるのか?
    • 2015年10月30日 21:42
    • イイネ!179
    • コメント10
  • 頑張ってほしいと思います。 なにか目標を立てて頑張る人は素直に応援したい。
    • 2015年10月30日 20:16
    • イイネ!152
    • コメント0
  • なんでも一生懸命にすることは大切だ。
    • 2015年10月30日 21:08
    • イイネ!109
    • コメント0
  • 世間から隔離されてる間に勉強して漢検1級取得。今度は東大目指して受験生か。人が何かに打ち込む姿勢は素晴らしい!合否よりも挑む姿勢に意味がある。見た目は関係ない。応援したい!
    • 2015年10月30日 21:55
    • イイネ!97
    • コメント3
  • 入学、入学って…。卒業することの方が大事やから。入学しても、授業出やん奴なんぼほどおると思ってるねん。ほんまに…。入学することだけに価値置かないで…
    • 2015年10月30日 19:29
    • イイネ!87
    • コメント3
  • 取り敢えずそのバケモノメイクとイカレタ色の髪の毛を何とかしようか。話はそれからだ。
    • 2015年10月30日 22:42
    • イイネ!61
    • コメント5
  • 誰でもそうだけど目標があって前に進むこともイイことだと思う。人の人生の選択だから他人が何かを言うのは大きなお世話だと思う。のんびり過ごすのも社長になるのも人の生き方の違いだから。
    • 2015年10月30日 21:35
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 日本漢字能力検定の一級でないことどころか、この女、高校すらも卒業していないではないか。あまりにも物を知らんから軽々しく東大の名をくちにするたわけだぜ。まずは大検だろ。話はそれからだ
    • 2015年10月30日 20:24
    • イイネ!50
    • コメント86
  • 頑張って\(^^)/おばちゃんは応援するぜ!「月夜更かし」で漢検一級持ってるの回見てて、尊敬したよ♪ほんと一級は難しいもん。あーたなら出来る!
    • 2015年10月30日 19:56
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 「東大で学びたいものがある」なら応援したい。「どこでもいいから大学に合格したいだけ」ならやめれ、そんな理由で合格枠一つ割いたらその大学で学びたい人間に迷惑だ。
    • 2015年10月30日 21:52
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 見た目での批判はおかしい。でも東大出ることが至上の目標になってはいけない。出て何をするかが大事。自民党政治家みたいに強いものだけを大事にし、弱いものを苦しめる人間になってはダメだ。
    • 2015年10月30日 23:45
    • イイネ!29
    • コメント1
  • モデルマイノリティで盛り上がっても社会は変わらない。独り親や貧困家庭の子供が、誰でも大学行ける環境が出来て、初めて社会が変われるのになあ。で、皆さん、おはよ。取り敢えず生きてますか?
    • 2015年10月31日 08:48
    • イイネ!26
    • コメント4
ニュース設定