• このエントリーをはてなブックマークに追加

スッキリの刀剣女子特集に指摘

373

2015年11月19日 17:50

  • もういい加減、この○○女って言い方やめて欲しいです。本当に歴史好き、刀剣(ゲームに関係ない)好きな方々をにわか、ただのゲームキャラ萌えの人達と一緒にして馬鹿にしているとしか思えません。
    • 2015年11月19日 20:20
    • イイネ!204
    • コメント35
  • ミスリード、っちゅうかたいして調べもせずに適当なガセネタ流しちゃいました☆て感じ?だって番組によっちゃヲタ女子と腐女子の区別ついてなかったり、甘ロリだろうが和ゴスだろうが一括してゴスロリ扱い↓
    • 2015年11月19日 20:39
    • イイネ!159
    • コメント13
  • 一般人とオタクは永久に理解しあえないんやから無理に擦り寄らんでええねん。どうせナメてるんやろ。
    • 2015年11月19日 20:53
    • イイネ!99
    • コメント2
  • 「刀剣女子とは、もともとブラウザゲーム「刀剣乱舞」の女性ファンを指す言葉。」 それは女審神者。 刀剣女子は刀剣乱舞をきっかけに日本刀にハマった女性のこと。 元々の意味と異なる用法が問題ってお前が言うなw
    • 2015年11月19日 20:42
    • イイネ!90
    • コメント8
  • このコメンテーター詳しいなwww
    • 2015年11月19日 20:29
    • イイネ!71
    • コメント7
  • >刀剣女子とは、もともとブラウザゲーム「刀剣乱舞」の女性ファンを指す言葉。 だから、それも違うっつってんだろ?ゲーム通り越して、刀剣を好きになった娘たちの事なの!
    • 2015年11月19日 20:31
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 指摘がなかったらどうなっていたんだろう?その前に歴女も訂正してくれ >
    • 2015年11月19日 20:14
    • イイネ!38
    • コメント0
  • わからないのに紹介するのは炎上するだけ。きちんと調べて紹介すれば好感が得られるのに。
    • 2015年11月19日 20:52
    • イイネ!37
    • コメント1
  • …マスコミは表面だけ見て、中味を調べない。6chの某番組も有名。調べは丸投げ。
    • 2015年11月19日 20:18
    • イイネ!34
    • コメント0
  • まっだまだ、紹介すべき名刀が目白押しなんだけど、選抜がものすごく偏っていないか?
    • 2015年11月19日 20:51
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 別に何であれ、刀剣に興味を持ってくれる方が増えるのはありがたい。出来ればその先、実際に日本刀を買って欲しい…模造刀とか居合刀で誤魔化すのではなく……
    • 2015年11月19日 20:44
    • イイネ!12
    • コメント23
  • 番組内容より刀剣に興味のある女の人ぅっとこの道場で一緒に居合してくれへんかな��������
    • 2015年11月19日 20:39
    • イイネ!12
    • コメント3
  • バーカ。剣刀女子とはこのゲームをきっかけにリアルに剣や刀を好きになった女子だっつーの!剣刀違いの見当違いな記事書くなよ馬鹿が(笑)
    • 2015年11月19日 21:56
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 同じ朝番組の代表各のめざましは流行りのモノはきちんと現地に行ってリポートしてるからまだ好感が持てる。
    • 2015年11月19日 20:53
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定