• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/01/22 20:10 配信のニュース

619

2016年01月22日 20:10

  • 素晴らしい!! これ国会議員全員でやればどれだけ日本の借金が減ることか
    • 2016年01月22日 22:36
    • イイネ!733
    • コメント13
  • 20円の振込料の方が高い件。
    • 2016年01月22日 22:12
    • イイネ!473
    • コメント13
  • 仕事もしない無能が高給を取るのがあかんのであって、責任ある仕事をしてる人がそれなりの給料もらわんと世の中が回らないと思う。おっさん、痩せ我慢もほどほどにしなされ。
    • 2016年01月22日 22:35
    • イイネ!374
    • コメント1
  • 莫大なのはどうかと思うが、食える給与でないと遊んで暮らせる大金持ちしか政治家になれなくなる。
    • 2016年01月22日 20:36
    • イイネ!352
    • コメント24
  • 貰わな過ぎるのもどうかと思う。今回は公約を守ったわけだから、それは評価するが、極端な給料削減は支持できない。次の市長さんが退職金貰ったことで叩かれなければいいね。
    • 2016年01月22日 22:43
    • イイネ!246
    • コメント0
  • 旧黒磯市、旧西那須野町、旧塩原町が合併して那須塩原市になった広範囲の市で色々大変だったろうにお疲れ様でした。
    • 2016年01月22日 22:27
    • イイネ!225
    • コメント0
  • 『退職金、0じゃねぇじゃねーか�फ�á��ܤ��公約守れ��á��ܤä����』…とは言わないであげて。。
    • 2016年01月22日 22:14
    • イイネ!206
    • コメント4
  • 市役所の窓口で直接手渡しで20円渡せよ。振込手数料で最低限108円取られるんだから、そっちの方が経費削減になる。
    • 2016年01月22日 22:13
    • イイネ!101
    • コメント6
  • 違憲性が極めて強い一連の戦争法に賛成した、安倍首相率いる自民、あと公明・日本のこころ(旧次世代)・元気会・新党改革等の各「賛成議員」も一票で落選させて、「俸給1円、退職金20円」にさせよう!
    • 2016年01月22日 21:03
    • イイネ!85
    • コメント1
  • 阿久津氏は退職金ゼロを公約に掲げた←橋下徹さんも退職金ゼロ決めたはずなのだが。
    • 2016年01月22日 22:28
    • イイネ!84
    • コメント5
  • ここまでやるべきだと思うな。
    • 2016年01月22日 22:28
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 例え公約だろうと有言実行できる人は素晴らしいと思う!次の人がやりずらいとかそんなん気にしてたら何も変わらんと思う!
    • 2016年01月22日 23:48
    • イイネ!55
    • コメント0
  • たった数年で退職金2000万も貰えてたことに驚きだわ。高すぎるだろ、こういうトコを全面改正してから消費税上げろ!!
    • 2016年01月23日 00:19
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 他の議員にも聞かせてやりたい
    • 2016年01月23日 00:22
    • イイネ!48
    • コメント0
  • タイトルで笑っちまったけど、素晴らしい話じゃないか。強欲ジジイ共には真似出来まい。
    • 2016年01月22日 22:57
    • イイネ!40
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定