• このエントリーをはてなブックマークに追加

鑑定団の茶碗、一転調査を中止

288

2017年02月09日 13:27

  • 何だかんだと騒ぐより…まず綺麗な器じゃん…。価値をつけたがる人が勝手に本物or偽物と騒ぐだけ。持ち主に平穏な生活が戻りますように…。
    • 2017年02月09日 15:21
    • イイネ!186
    • コメント11
  • 偽物と指摘される前に売っとけばよかった!と俺なら思う。
    • 2017年02月09日 15:32
    • イイネ!74
    • コメント4
  • あんな短時間で国宝級の鑑定ができるわけはないんですが。
    • 2017年02月09日 15:00
    • イイネ!67
    • コメント8
  • 「ものいい」を付けたのはその筋の専門陶芸家なので信憑性は有りますね。鑑定団は過去にも数回誤鑑定して謝罪しているのだから仕方ないですよ。
    • 2017年02月09日 15:37
    • イイネ!53
    • コメント2
  • これでラーメン出したら人気出るかもねw 疑惑の茶碗ラーメンw
    • 2017年02月09日 15:08
    • イイネ!51
    • コメント1
  • 石坂浩二の呪いだなw
    • 2017年02月09日 19:06
    • イイネ!47
    • コメント0
  • つまり、中島誠之助のメガネが曇っていた(目利きが間違った)ということ。贋作を本物と鑑定してしまった(古色を出す:時代を付けるプロに騙された)
    • 2017年02月09日 18:41
    • イイネ!41
    • コメント10
  • 鑑定団にはよくある話だよ。何でもかんでも見られる人が鑑定に当たっている訳じゃないし。
    • 2017年02月09日 15:07
    • イイネ!40
    • コメント3
  • 基本的に鑑定するならテレビを通さずに正式な所に出す! 所詮テレビは視聴率等の為の番組
    • 2017年02月09日 15:49
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 本物の国宝級なら 値など付けれないと思うが?
    • 2017年02月09日 15:28
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ま、単なる鑑定バラエティですから、私的には
    • 2017年02月09日 15:07
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 何が本物で何が偽物か??自分が気に入っていれば自分にとっての本物。車やバイク好きはみんなそんな気持ちで大切にしてる人が多い。
    • 2017年02月09日 15:59
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 中島誠之助さんの2400万円の高額鑑定には心底驚きました。やはり偽物の疑いがあるのですね。偽物だったら、2,400円の査定額になるかも。
    • 2017年02月09日 14:42
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 茶碗だけにお茶を濁したよ。���å��å�
    • 2017年02月09日 18:28
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 【鑑定団の茶碗、一転調査を中止】 私は、バラエティ 番組と思って見ていた。ここまで 動いていたんだね。もっと、科学的に 数字を 出さないと。
    • 2017年02月09日 17:38
    • イイネ!15
    • コメント4
ニュース設定