ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
子供の写真入り年賀状に賛否 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
子供の写真入り年賀状に賛否
4332
件
2014年11月23日 18:26
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
俺なんか独身だが、友人の子どもを祝福できなくなったら人間終わりだと考えてますよ。
2014年11月23日 19:00
2416
人
127
件
否定派の意見は「自分が傷つく」「自分が理解できない」の意見ばかり。これでは否定派に賛同する気にもなれない。正直、「あんたに合わせろって事でしょう」と言う感想しか出ない。
2014年11月23日 19:43
1344
人
36
件
いつからこんなにピリピリした人達ばかりになったのか?イヤなら年賀状を送り合う事をやめればいいし、友達をやめるという選択肢も。文句ばかり言う世の中はあんまり良くないね。★
2014年11月23日 19:36
1216
人
16
件
そんなん言うなら干支の動物も知り合いじゃないんだからヤメさせろよw(´・ω・`)
2014年11月23日 19:41
1184
人
40
件
あなたの子は知り合いじゃない とか 子供ができない人もいるのに とか 冷たすぎひん?子供の写真見て わぁブサイク!とかわぁ親にそっくり!とか新年から楽しいじゃん!
2014年11月23日 19:46
954
人
10
件
「子供ができない人もいるのに」ってさぁ、独身者が旅行写真で年賀状作っても「こっちは子育てで忙しいのに」と思う奴だっていかねないわけで「知るか」としか言えなくね?
2014年11月23日 20:10
906
人
14
件
私は子供だけの写真より、家族皆の写真がありがたいです。知り合いなのは両親のほうなので、元気な顔が見たいのはむしろそっち(笑)
2014年11月23日 19:42
715
人
35
件
興味がないならお年玉番号だけ見ておけばいいじゃん、と思う(´・ω・`)
2014年11月23日 19:31
615
人
4
件
別に気にしていない。もっと余裕を持ちましょう。
2014年11月23日 19:42
545
人
2
件
家族ぐるみでお付き合いしていない人にとっては「子供『だけ』写っている年賀状」は意味不明でした(笑)
2014年11月23日 19:30
409
人
49
件
年賀状くれることがうれしい。つながっていたいと思う気持ちがそこにあると思うから。写真にイライラするような人は友だちじゃないからどうでもいい!
2014年11月23日 19:50
365
人
2
件
私はバツイチですが、幸せそうな家族写真を見て不快に思ったことはないなぁ。むしろ微笑ましいです。
2014年11月23日 19:47
321
人
2
件
怖い
世の中どうしちゃったんですか
子どもとは知り合いじゃない…って(苦笑)
2014年11月23日 19:57
316
人
1
件
日本が少子化になる理由とか、子育てしにくい環境になる理由がよくわかるね。子どもの誕生日を祝えない大人は大人じゃないよ。ましてや友人や知人の子どもでしょ?なんで喜べないの?
2014年11月23日 20:26
314
人
9
件
くだらねー。そんな心狭い友人いないし、いたら友人ではないのだから送らなきゃいい。例にある不妊の方とか、お気の毒だが、周りもみんな不妊じゃなきゃ気が済まないのか?
2014年11月23日 19:54
306
人
10
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
日本海側 7月並みの暑さの所も
11
陥没事故、運転手の捜索活動再開
15
運転見合わせ、原因は「ヘビ」
31
SHOGUNシーズン2、1月撮影開始
3
フジ、8つの改革施策の詳細
15
タップルに「マイナ独身証明」
5
「水ダウ」タイトル変更等なし
6
ぬ〜べ〜 異例の新連載2本開始へ
13
「種デカすぎ」アボカド大反響
7
一覧へ
新着のニュース
Meta、予想を上回る2桁台の増収増益 設備投資額引き上げ
巨人・甲斐、打率リーグ3位の.316 野村弘樹氏「今年は2割8分、9分は打ちそう」
越比訪問、関税対応で連携狙う=石破首相、日米交渉見通せず
立民、夫婦別姓法案で先陣=審議促す、各党同調課題
注目のニュース
社会
泊原発3号機、異例の長期審査
1
石破首相、日米交渉見通せず
4
日本海側 7月並みの暑さの所も
13
高速道路逆走 全国で年間200件
33
石破首相 消費減税に慎重姿勢
284
海外からの留学生が過去最多
55
泊原発3号機「新基準に適合」
28
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
石破首相 消費減税に慎重姿勢
(写真:時事通信社)
284
2
立民、夫婦別姓法案を単独提出
112
3
百日せき報告数 4週連続過去最多
26
4
海外からの留学生が過去最多
55
5
選択的夫婦別姓 立憲民主党が「過去案ほぼ丸のみ」案へ方針変更も他党の賛同見通し立たず「子どもの姓は結婚時に決定、兄弟姉妹の姓は統一」
67
6
泊原発3号機「新基準に適合」
28
7
高速道路逆走 全国で年間200件
33
8
食料品の消費減税「必要」=公明幹部
32
9
東海道新幹線、一時運転見合わせ=ヘビが原因で停電
41
10
日本海側 7月並みの暑さの所も
13
一覧へ
話題数ランキング
1
石破首相 消費減税に慎重姿勢
(写真:時事通信社)
284
2
立民、夫婦別姓法案を単独提出
112
3
選択的夫婦別姓 立憲民主党が「過去案ほぼ丸のみ」案へ方針変更も他党の賛同見通し立たず「子どもの姓は結婚時に決定、兄弟姉妹の姓は統一」
67
4
海外からの留学生が過去最多
55
5
東海道新幹線、一時運転見合わせ=ヘビが原因で停電
41
6
高速道路逆走 全国で年間200件
33
7
食料品の消費減税「必要」=公明幹部
32
8
石破首相が帰国
28
9
泊原発3号機「新基準に適合」
28
10
百日せき報告数 4週連続過去最多
26
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ