• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/24 21:31 配信のニュース

24

2015年05月24日 21:31

  • 遠まわしに御託を並べてないで、沖縄の独立、あるいは中国などへの吸収を訴えて県民投票すればいいのでは?、あなたは知事職をする人じゃないでしょ・・・
    • 2015年05月24日 23:13
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 凄いよなぁ。何が凄いって、これだけ長い能書きを延々と垂れて、まともな対案が1つも出てこないんだよ?中身の無い寝言と一緒。論外。辺野古に粛々と移設願います。
    • 2015年05月24日 21:42
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 翁長氏がウダウダとまとまらない内容を長々と述べたことをまとめると「日米安保を品格のあるものに 」とthe pageがバッサリ斬って捨てました(*^。^*)わはは
    • 2015年05月24日 23:52
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 普天間海兵隊基地は国連軍施設で日本と米国の国旗の他に国連旗がたっている。翁長は国連を否定していると海外から見られている事実を理解していない。                             翁長沖縄県知事 日米安保を品格のあるものに
    • 2015年05月25日 07:53
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 『平和の緩衝地帯』…ルーピーハトヤマみたいな事を言ってるんだね。
    • 2015年05月24日 21:43
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 外患誘致左翼売国奴!
    • 2015年05月25日 00:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • グダグダ長い文だが対案の具体策がない。先ずは普天間基地周辺の安全確保が最重要課題だと思うのだが、住民を人質にしていることに躊躇いはないのだろうか?
    • 2015年05月24日 23:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 先日中国訪問のときに「南沙諸島の工事をベトナム、フィリッピン、インドネシアをはじめとするアジア諸国との共同民間施設にしろ」と言っていたらアメリカも日本国民も納得したかもな
    • 2015年05月25日 10:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 本土の良識ある方々の辺野古基金へのご協力ありがとうございます。絶対に辺野古新基地は造らせません。これからも応援お願いします。沖縄を助けて下さい。
    • 2015年05月25日 14:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 翁長沖縄県知事は、県内に中国軍を誘致する上で、米軍基地があるのは望ましくない、米軍基地の跡地利用として、中国軍に使ってもらうとしていることは内緒かな????
    • 2015年05月25日 18:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 支那のプロパガンダ臭い感じ。身内にいるし親しいのは米より支那だからだろうけれど、米軍にボコボコにされて占領された時より支那が侵攻してくるほうが悲惨って思ってないんだろうなぁ。
    • 2015年05月25日 02:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こりゃ翁長知事は、公安やCIAなどからマークされてるかもなぁ・・・(-ω-;)ウーン
    • 2015年05月25日 01:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うん、やはり沖縄は独立すべきです。3食の食事を2食にしてでも、その気概を示して頂きたいモノです。(´・ω・`)
    • 2015年05月24日 21:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 明の手先となって他国に攻め入ったことは・・・以下 不都合な歴史は隠蔽
    • 2015年05月25日 21:40
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定