• このエントリーをはてなブックマークに追加

事故5年で国民負担3兆4千億超

115

2016年03月11日 08:01 時事通信社

  • 安倍晋三が2006年、国会で福島の原発で全電源喪失は起こり得ないと言い切ったことを忘れない。この嘘つきがあの事故をもたらしたのである。安倍晋三こそ、本物の国賊なのだ!
    • 2016年03月11日 11:22
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 上海に原発を急ピッチで増やしている中国にも廃炉を呼び掛け無いのは何故ですか?偏西風で飛んで来るPM2.5どころじゃ済まないぜ。
    • 2016年03月11日 11:18
    • イイネ!34
    • コメント3
  • その復興予算とか補助金に群がる詐欺師をどうにかしたほうがいいと思う。本当に復興して欲しいと思ってる国民の気持ちを食い物に出来る奴は日本から出て行け。
    • 2016年03月11日 11:48
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 建設に莫大な費用がかかり、地元への交付金、多額なメンテ費用、想像を絶する廃炉費用、原発は高コストだ。 あそこにあったのが石油発電所だったら、とっくに復興が進んでいた。
    • 2016年03月11日 10:49
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 募金したり、荷物送ったり。あの日の今日東京でも歩いて帰る人が沢山いた。夜中になり明かりが見えてほっとしたとかトイレを貸してくれた民家もあったと。早五年なのかまだ五年
    • 2016年03月11日 09:54
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 因みに原発止めた為に足元見られて値上げされた石油代として国民の懐からドブに捨てられたお金は一年で「3.6兆円」な。
    • 2016年03月11日 16:43
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 儲けてるヤツらがいるんだよね‥
    • 2016年03月11日 10:33
    • イイネ!10
    • コメント0
  • で、誰か責任とったのか?
    • 2016年03月11日 09:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 除染作業員に関してはどれだけ間によく分からない会社が入って中抜きをしているのか、その点がかなり無駄に使われてしまっているので精査すべき事柄があまりにも多いですね
    • 2016年03月11日 09:17
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 原発が安いとか妄言ホザいてたアホな皆さん、息してるか?(笑)
    • 2016年03月11日 19:56
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 原発動かさない為には、年間3兆6000億円かけて原油買ってますから。動かせば良いだけ
    • 2016年03月11日 10:43
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 原発反対。
    • 2016年03月11日 18:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 大変な金額ですが、戦後復興期から現在の日本経済を築く原動力となった安定した電力供給のメリットは一切無視ですか?今の繁栄はあって当たり前、と思ってないでしょうか。
    • 2016年03月11日 10:53
    • イイネ!7
    • コメント21

前日のランキングへ

ニュース設定