• このエントリーをはてなブックマークに追加

豊洲 空洞の水は地下水と判断

143

2016年09月24日 15:12 毎日新聞

  • 豊洲新市場の地下に溜まった水。数十箇所にあけられている排水溝から世界最大級の浄化施設を経て真水にろ過され下水道に流される仕組み。十月中旬には装置が稼働する予定 共産、公明都議の仕事したふり
    • 2016年09月24日 17:58
    • イイネ!37
    • コメント12
  • だから、排水ポンプも付いているんだが・・・。地下の水を市場で使うわけではないのに大騒ぎ。騒ぐ人は排水管の水で料理するのかな?
    • 2016年09月24日 15:18
    • イイネ!30
    • コメント4
  • 減水剤のpHも10以上あるし、コンクリに長く触れた水がアルカリ性なのは当たり前。コンクリが新しいほどその傾向は強いが滞留か置換かでも判断が変わってくる。常に置換してるなら別の原因が考えられる。
    • 2016年09月24日 18:02
    • イイネ!26
    • コメント9
  • ただちにだろ?長い目でみたらどーなる?有毒ガス云々騒いどるゾ?
    • 2016年09月24日 19:01
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ど素人質問なんだけど、建物の基礎にこんなに満々と水があっていいの?建物痛まないの?湿気で菌繁殖したりしないの?
    • 2016年09月24日 17:00
    • イイネ!25
    • コメント10
  • トラフグが同じ場所を流通し、田んぼのそばに彼岸花が咲き、温泉付近にラドン(放射性物質)があり、公園に夾竹桃があっても誰も気にしない。だれも使わない、触れない地下水がどれだけ危険なのかな?
    • 2016年09月24日 17:09
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 徐々には影響があるのか(〇>_<)この言い方流行ってますね(^_^;)→「直ちに人体に影響を与えるものではない」
    • 2016年09月26日 02:32
    • イイネ!17
    • コメント1
  • あれ?なんか論点ずらしてない?誰かが…
    • 2016年09月25日 08:17
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 建物の基礎に水がたまるって(笑)カビとか害虫とかの方が心配やわ。
    • 2016年09月24日 17:21
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 工場からの排水基準すら大幅に下回るシアンについて、こういう書き方とは…。放射線関連報道と同様ですが、現実的な影響には一切触れず、あたかも危険かのように煽るのだから相変わらずマスコミは悪質。
    • 2016年09月24日 17:16
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「直ちに」は無いだろうよ。明日明後日におかしくなるんだったら工事する以前の話でしょ。「将来」の話よ、大事なのは。だから「アウト」だと言ってるんだよ。
    • 2016年09月24日 19:13
    • イイネ!12
    • コメント0
  • やっばり(>_<)
    • 2016年09月24日 16:57
    • イイネ!11
    • コメント0
  • でも、地下水が建物の中に染み出てきて貯まる…っていうのは→たとえ安全無害な物でもアリなのか?ナシなのか???
    • 2016年09月24日 16:48
    • イイネ!8
    • コメント1
  • この問題の根本的な所は地下水じゃねえだろ(笑)図面では盛り土なのに、空洞がある事だろ
    • 2016年09月24日 18:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • よく地下に水があっても問題ないというコメントを見るけど、築地や豊洲で流通する(あるいは予定の)食品を食べる可能性のある人が言っているのかな?
    • 2016年09月24日 16:35
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定