エイベックス役員「グラドル強姦未遂」事件の背景...マッチョな企業体質が生んだパワハラ、暴力団との関係

4

2017年04月22日 22:12  リテラ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

リテラ

エイベックス・グループ・ホールディングス公式Webサイトより

 今週木曜日発売の「週刊文春」(文藝春秋)2017年4月27日号に、またもやエイベックスに関するスキャンダルが掲載された。エイベックス・グループ・ホールディングスの千葉龍平元副社長も参加したパーティーで、エイベックスの関連会社・エイベックス通信放送の執行役員を務めていた男が、そのパーティーに参加したグラビアアイドルに強姦未遂の暴行を加え、3000万円という異例の示談金を払っていたというのである。



 記事によれば、騒動は15年10月、千葉元副社長と松浦勝人社長が共に建設した軽井沢の別荘で起きた。エイベックスの男性社員やグラビアアイドルなど10名が参加したパーティーの深夜、執行役員の男が酒に酔って休んでいたグラビアアイドルの女性に関係を迫る。激しい抵抗の末レイプこそ免れたものの、女性は手足に痣が残るほどの被害を受けたという。



 この件を受けて女性は被害届を出すも、昨年2月、示談金3000万円が支払われることで示談が成立。その後、強姦未遂を働いた男はエイベックス通信放送の執行役員を辞任し、エイベックス・エンタテインメントも退社。千葉元社長はエイベックス・グループ・ホールディングスの副社長を退任し、エイベックス通信放送を含んだ複数の子会社の代表からも退いた。現在は、アメリカで新たに設立された子会社・Avex International Holding Corporationの副会長COOとなっている。エイベックスの広報担当者はこれらの人事と強姦未遂事件との因果関係を否定しているが、記事内で解説する今井秀智弁護士によれば、こういった事例で支払われる額として3000万円の示談金は非常に高く、「よほど悪質な行為があったか、別の事情があったのかも知れません」としていた。



 ここ最近立て続けに起きるエイベックスまわりのスキャンダルの根っこには常に、この企業がもつマッチョ体質の弊害が見え隠れする。



 昨年12月、エイベックス・グループ・ホールディングスが「実労働時間を管理していない」、「長時間残業をさせている」、「残業代を適正に払っていない」として、三田労働基準監督署から労働基準法に基づく是正勧告を受けた件は大きく報道された。



 電通社員の過労自殺に端を発し、長時間労働問題について社会的議論が巻き起こっていた時期だったが、この労働基準監督署からの是正勧告を受けて松浦勝人社長が出したメッセージは、そういった問題意識にあまりにも逆行するもので、文章が公開されるやいなや大炎上した。



 昨年12月22日、オフィシャルブログ「仕事が遊びで遊びが仕事」のなかで、松浦社長は〈このことに対しては現時点の決まりだからもちろん真摯に受け止め対応はしている〉としながらも、是正勧告についてこのように結論づけていた。



〈望まない長時間労働を抑制する事はもちろん大事だ。ただ、好きで仕事をやっている人に対しての労働時間だけの抑制は絶対に望まない。好きで仕事をやっている人は仕事と遊びの境目なんてない。僕らの業界はそういう人の「夢中」から世の中を感動させるものが生まれる。それを否定して欲しくない〉



 確かに、エイベックスのような娯楽産業の仕事は9時5時では対応できないものなのは確かで、働き方の多様性について議論されるべきなのは間違いないが、松浦社長の言い分はおかしい。「好きでやっているかどうか」は過重労働の問題とはなんの関係もないし、彼の言うような「好きでやっている」仕事のおかげで過労死まで追い込まれた例も枚挙に暇がないからだ。多くの労働者を抱える経営者のものとして、この発想はあまりに危うい。



 そしてそもそも、その「好きでやっている仕事」の内容とはいかなるものなのか? 経済誌「ZAITEN」(財界展望新社)11年7月号では、エイベックスの若手社員が置かれているパワハラ横行の労働環境について問題が指摘されていた。



 エイベックスは新卒の3〜4割が入社5年で辞めていくといった環境で、特にマネージメント部門に配属される社員は過酷だという。その具体例として、記事ではこのような例があげられていた。



〈マネージャー業は、タレントの身代わりになって交通違反で出頭したり、不規則な仕事で夜遅くなって車をぶつけて事故に遭いかけるなど、割に合わない仕事だ。

 マネージャー業では、チーフと若手の2人ひと組になるが、若手のほうはほとんど休みがゼロになるのが一般的である〉



 また、パワハラといえば、LDH幹部による社員へのパワハラ報道も記憶に新しい。



 この問題は「週刊文春」16年7月21日号に掲載されて大きな話題となった。記事では、会食で食べた量が多いというだけで副社長と専務が運転手の男を怒鳴りつけて道ばたで土下座をさせていたと書かれていたが、LDHにとってこういった体育会系的イジメは日常茶飯事とのことで、社員に買いに行かせたiPhoneケースが気に食わないというだけで自主退職に追い込んだり、腋が臭いと言いがかりをつけて(医師が必要ないと診断したのにも関わらず)手術を強要したり、「食べないとクビだ」と脅してラーメン10杯食べさせたり、丸坊主にさせたり、根性焼きを入れようとしたりといった、まるでヤンキーのような振る舞いが公然と行われていたという。この他に、過労死ラインの80時間を軽々と越えた220時間もの時間外勤務をさせられた元社員の証言もあり、15年度入社の新入社員は半年足らずで全員辞めたとも報じられていた。



 エイベックスをめぐるスキャンダルには、暴力団が絡んだものもある。「週刊文春」(文藝春秋)11年6月30日号の記事によるとこうだ。08年にコンサルティング会社を経営する本原克己氏が、エイベックスの株主総会前に財務状態などについての質問状を送ったものの、総会が開かれた当日は挙手をしても質問の機会を得られることはなかった。すると後日、本原氏は暴力団組長の男を通して松浦氏から呼びつけられ、エイベックス経営のイタリアンレストランへ向かうことに。そのVIPルームには酒に酔い怒り心頭の松浦氏が暴力団組長とともに待っており、ボディガードの男に「こいつ殺しちゃってよ」と言ったり、「この野郎、埋めてやるぞ」などと脅迫してきたという。本原氏はこれを受けて松浦氏に対し訴訟を起こしている。しかし、芸能界のドン・周防郁雄社長率いるバーニングプロダクションともつながりの深いエイベックスのこの不祥事を後追いするメディアはほとんどなかった。



 エイベックスのマッチョ的な企業風土が改まらない限り、おそらく今後もこのようなスキャンダルは続いていくことだろう。

(新田樹)


このニュースに関するつぶやき

  • この記事が経済か…そんたくだな(笑)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定