• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/03/23 08:00 配信のニュース

41

2018年03月23日 08:00 時事通信社

  • でもそれまでは逆だったでしょ?民主党政権じゃどうでした?官僚は政治家の言うことを聞く手足でなければならないのでは?
    • 2018年03月23日 10:39
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 『…内閣の重要政策に応じた戦略的な人事配置を実現することを目的に導入された。今後とも適切な運用に努めたい』←内閣人事局は官僚たちの「出世与奪権を持つ」のだから締め付けはアタリマエ!
    • 2018年03月23日 08:32
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 縦割り行政が問題だったんでしょ。戻してどうすんの?
    • 2018年03月23日 08:30
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 今回のモリカケ問題は要は日米の分断が狙いでしょう。安倍政権が長く続いて一番困るのは中国だからね。日米の蜜月を壊す為に財務省を使ってるわけで。米には直接喧嘩売れない弱虫国家アルwww
    • 2018年03月23日 10:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 財務省の解体より内閣人事局の解体をしたら良いと思う。
    • 2018年03月23日 08:59
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 安倍麻生の公文書改ざんやゴミ偽装の指令に荷担した佐川や迫田は実際、出世している。アベトモ山口による詩織さん強姦事件をもみ消した警察官僚の山本も出世している。官僚は出世至上主義だから内閣人事局の人事権で揺さぶれるわけだよ。
    • 2018年03月23日 08:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 『官邸主導』と聞えは良いが、独裁だもんな。
    • 2018年03月23日 08:58
    • イイネ!10
    • コメント0
  • たとえば、行政改革(公務員削減等々)を目指す政党が政権を取ったとして、内閣(官邸側)に人事権がないと対抗勢力により、改革が難しくなる。やはり、国民の選択(選挙権行使)が一番大事になる。
    • 2018年03月23日 10:07
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 最終的に安倍珍と馬鹿菅の機嫌で人事が決まるのか?。(笑)
    • 2018年03月23日 08:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この記事は、選挙で選ばれた首相から人事権を取り戻したい官僚の卑劣な論理である。森友問題は、「忖度」という言葉でごまかしているだけで、実際は官僚内部の不正取引である (`・ω・´*)☆
    • 2018年03月23日 09:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 忖度が犯罪の域になってて笑う。指示があったならまだしも「自主的に慮り忖度して行動した」なんて回答されたらどうする気か野党とマスコミは。組織体制が悪いから安倍辞めろ、なのかな?w
    • 2018年03月23日 09:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 決裁文書の改竄は「行政権の主体たる内閣の責任」です。これが人事権が官僚の自律性に一任されるなら別だが、今は安倍さん自身が「政治主導」を強調しているのだ、責任逃れは許されない!!
    • 2018年03月23日 08:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本なら仕方ない、自称脱亜入欧
    • 2018年03月23日 10:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 『道具』が悪いのではない。『使うヤツ』がクズ……
    • 2018年03月23日 09:30
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 天下り規制法と合わせ官邸の権限を絶大なものにするための制度。秘密法もあるから国の行方は直前まで分からなくなってしまった。
    • 2018年03月23日 09:36
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定