• このエントリーをはてなブックマークに追加

「災害ストレス」すぐ相談を

48

2018年06月20日 20:12 毎日新聞

  • 余震と地鳴りで本当に全然眠れていないんだけど、出社してそれを話したら大げさ扱いされるし、休む理由にはならない感じ。今日は"私用ができた"と言って午後から休みを取って昼寝した。大阪の中でもそんな温度差がある。
    • 2018年06月20日 22:59
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 私は被害はなかったけど、余震が本震がと言われるのもストレス。余計に地震でない揺れに身構えるし、眠れなくなってる。不安をあおるのでやめてほしい!大丈夫だよ、とか安心させてもらえるような声がほしいです。
    • 2018年06月20日 22:26
    • イイネ!10
    • コメント7
  • 恐怖心不安感はあって当たり前。今は無理しなくていいと思う。まだ一週間も経たないんだもの。甘えがきく部分は極力甘えてしまっていい。やれることだけやればいい。頑張る必要はない。
    • 2018年06月21日 04:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 棋士の谷川浩司先生の名言の一つに「がんばりすぎないでください」がある。地震被災者に向けての言葉で、頑張っても気力だけで乗り切れる期間は限られている。一歩ずつという思いで。との思いからの一言。
    • 2018年06月20日 20:50
    • イイネ!5
    • コメント1
  • まさか、自家用車内で待機してる方はエコノミークラス症候群にだけは気を付けて、夜間脱水で熱中症発症の恐れも。梅雨時と気温上昇が繰り返すと避難生活の健康リスクが高まってきます。
    • 2018年06月21日 01:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • マスコミが被災地へ押しかけ、被災者を見世物にしていることが、ストレスの大きな原因になっているのでは?熊本震災で避難所前からの中継で「見世物じゃない!(マスコミの)車が邪魔だ!どけろ!」と叫んだ被災者がいた。
    • 2018年06月20日 23:56
    • イイネ!4
    • コメント9
  • アチコチで災害が起きるとその土地の方言を理解出来る人で無いと相談を受けるのも難しい現実。可能な限りその地域の専門家の方が頑張って欲しいです。←実際にボランティアで行き役に立ちませんでした。
    • 2018年06月20日 22:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 仲良くしてくれてるママ友さんが今そんな感じなんよね。。旦那さんは週末にしか帰ってこれない仕事らしくて、夜が特に不安だと。夕飯とか一緒に食べようとは話したけど心配やなぁ。
    • 2018年06月20日 20:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • > 余震への不安や、長期間の避難所生活でプライバシーが保てないことによる「災害ストレス」 ← よし、「ゆるキャン△」観てソロキャンするべw
    • 2018年06月21日 01:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今も不安…色々と…
    • 2018年06月20日 20:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔であれば、小屋を急造してそこからって話なのだけど、今はちゃんとした家があるのが普通だし、周囲の人が家を建てるのを手伝うってわけでもない。難しいところだ。普通の生活ってのが、高コストすぎるんだよなあ。
    • 2018年06月21日 02:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結構これって後後まで続いている気がする。私は熊本と福岡を往復してるんだけど、熊本の人と福岡の人と震災後メンタルが明らかに違う気がする。過去の震災、特に東日本大震災のことを考えるとツライ。
    • 2018年06月20日 22:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東北大震災の経験から言わせてもらえば相談しても何も解決しないんだよ。それが現実。
    • 2018年06月21日 08:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 京都在住でデカイ地震が来て以来、災害ストレスか解らんけどうちのオトンが不眠になってしまって心配だな・・・うちも部屋の電気を消して寝たいけど夜中にデカイ地震が来たら冷静で居る自信がないから消せない
    • 2018年06月21日 07:35
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定