• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/07/15 05:13 配信のニュース

36

2018年07月15日 05:13

  • 「北のミサイルー妄想領域」に対する備えー何百億と使うけれど「普段ーアタリマエの準備・自然災害」に対する予算を付けないアベ政権。天気予報・三面記事ー新聞を読まない、国民を見ない事、夥しい
    • 2018年07月15日 07:04
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 病院が水没しては患者さんの命に関わりますね。すぐに他の病院に搬送できて良かった。
    • 2018年07月15日 06:11
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 水は生活に欠かせない。なのに、その水道事業を外資に売り渡そうとしてる安倍は、改めてライフラインについて熟慮しろ!
    • 2018年07月15日 08:39
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 免震や停電にはかなり対応してるが、断水に関してはまだ対応してない医療機関多いのは確か。流動食、輸液点滴とかは完成品で流通してるしね。
    • 2018年07月15日 11:59
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 起こってしまった事は仕方ないので、今後、この経験をしっかり活かして欲しいと思います。
    • 2018年07月15日 10:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 福島県立医大病院のように思い切って高台に再建。
    • 2018年07月15日 14:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 一番怖いのは「同じ診療科が近くにない」場合。同じ科があっても「同じ薬」の取り扱いがあるとは限らないし 症状や体質によっちゃ薬急に変えるのは怖い  持病と別個の緊急入院で泡食った事ある
    • 2018年07月15日 11:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 遠地の病院と災害協定を結び、被災時は相互に応援体制を布けるように決めておくのが大事。
    • 2018年07月15日 07:12
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 高台にあった病院をわざわざ海辺に持ってった神戸市はどう考えてるんだろうか・・・ 強風などで神戸大橋通れなくなったらどうするつもりなんだか
    • 2018年07月15日 13:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どこで災害があるかわからないし、こういう時に周辺の病院にすぐ分散移送できるくらいに常時受け入れ余裕のある状態を維持しようと思ったら、日頃の勤務実態も含め、本当に医師の数は余るのかな?
    • 2018年07月15日 13:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 前回の水害で被害に遭ったから対策してもうすぐ開業って病院がまた被害に遭っちゃったよての見たな。かさまししたのにまた浸水しちゃったんだって…
    • 2018年07月15日 10:38
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 人工透析を行える設備で断水だなんて、辛いですね。しかしながら、これって朝日新聞の話しなんですねー。
    • 2018年07月15日 10:20
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定