• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/03/02 07:45 配信のニュース

146

2015年03月02日 07:45

  • 学校で歴史教育に最初に出てくる誰でも知っている邪馬台国の卑弥呼は魏志倭人伝にちょっとだけ出てきて。日本書紀や古事記には出てこない人?又は誰とは明確に解らない人と知った時は衝撃的でした
    • 2015年03月02日 09:50
    • イイネ!16
    • コメント2
  • どうでもいいから、鏡のツルツルの方を見せてくれよ。小学生の頃からずっと気になってんだよ。鏡だろ。
    • 2015年03月02日 19:18
    • イイネ!15
    • コメント5
  • 何だか楽しみな話しですね。 古代のヒミツがまたひとつ 明らかになるのかなぁ〜^ ^
    • 2015年03月02日 12:30
    • イイネ!13
    • コメント1
  • これを元に「沖縄?九州?は本来中国のものだった(だから返せ)」と人民解放軍を送り込むいつもの手段ですね笑    そうはいかねぇよwww
    • 2015年03月02日 17:11
    • イイネ!12
    • コメント4
  • ひみこのかがみ: 何か、おしゃれなグッズになりそう
    • 2015年03月02日 09:33
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 卑弥呼のことは魏志倭人伝に触れられてるのに、なんで大和朝廷のハナシは載って無いんだろうね(笑) 不思議だと思わんか。。(^^)v-.。oO
    • 2015年03月02日 09:22
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 記事読んでないけど無双の卑弥呼かわいかった。
    • 2015年03月02日 09:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 倭王の印が見つかりゃあな。邪馬台国の発音は中国では何というのか?当時の発音ではどう読んだか気になる
    • 2015年03月02日 10:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 河南省出土って事は、(本物なら)黄河流域部と邪馬台国とのつながりを補強するものですなあ…。宋書とかに見えるいわゆる倭の五王の記述は中国南部とのつながりを示唆するわけですが、さて…。
    • 2015年03月02日 11:52
    • イイネ!5
    • コメント11
  • 向こうの書物にしか記載されていない謎の女が何故ここまで取り上げられるのか、その方が謎だわ  このせいで一部、日本建国に関わったと誤解する人が居る  古事記・日本書紀の方が大事
    • 2015年03月02日 17:52
    • イイネ!4
    • コメント2
  • オレの世代だとヒミコ=林原めぐみなんだが。
    • 2015年03月02日 14:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「邪馬台国の発祥は中国だから、日本全土は中国のもの」とか阿保な暴論を展開しそう(-"-;)。
    • 2015年03月02日 09:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 邪馬台国の謎に迫る(;`皿´)������������ӻ�����アトランティスやムーも解明してもらいたい!
    • 2015年03月03日 07:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 解明されるといいですね�ϡ���
    • 2015年03月02日 22:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 銅鏡の成分が知りたいね。中国から入ってきて日本で複製し、広まったとされている。古墳時代、神代の時代の富の象徴だったとされるものだもんね。国内のどこで技術革新が起きたのか、とか。
    • 2015年03月02日 17:51
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定