• このエントリーをはてなブックマークに追加

「英語の早期教育」は必要か

396

2018年03月28日 11:32

  • それよか日本語教育が必要だと思う。
    • 2018年03月28日 14:51
    • イイネ!232
    • コメント3
  • 早期である必要はないかな。大人になってから勉強して英検1級、TOEIC満点取って講師になった友人がいる。英語は言語。それを使って伝えたい思いがなければ勉強しても何の意味もない
    • 2018年03月28日 13:42
    • イイネ!130
    • コメント0
  • 日本語でアイデンティティを構築してから英語を学んでも充分間に合う。
    • 2018年03月28日 14:19
    • イイネ!93
    • コメント4
  • 私は英検準1級持ってるけど、頭が悪いから役に立たなかった���(��)これ答え
    • 2018年03月28日 13:58
    • イイネ!74
    • コメント6
  • 旅行に行く程度だったら中学レベルの英語でも十分だよ。高度な文はスマホがあれば翻訳できるし。
    • 2018年03月28日 12:05
    • イイネ!54
    • コメント1
  • 現場から言わせてもらえば、まずはしっかりとした「日本語」を学ぶべき。母国語である日本語がままならない間に他の言語をやらせてしまうと、本当にろくなことにならないよ!(笑)
    • 2018年03月28日 16:52
    • イイネ!43
    • コメント7
  • マレーシア在住であり、娘には日本語、英語、タイ語、マレー語、中国語を習わせるつもりである。
    • 2018年03月28日 13:48
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 他の可能性と合わせて土壌だけ整えとけば。興味を示したら広げてあげれば。お子は親の思う通りに育つわけじゃない。必要、不必要は当人の人生次第だと思ってる。押し付ける気はない。
    • 2018年03月28日 13:47
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 人生100年時代って言ってるんだから早くても遅くても学び初めに正解はない。でも、毎度学習の話で出てくる『そんなことよりまず国語』って、排他直列条件の話にするからおかしくなる
    • 2018年03月28日 16:25
    • イイネ!27
    • コメント6
  • アメリカの町の店員相手なら、中堅高校で英語が得意レベルでも充分だし、ビジネスマン相手の商談は難しいだろう。遅い、早いよりも最終目的を具体的に定めた方がいいように思えますが
    • 2018年03月28日 14:17
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 使える言葉は多い方が良いに決まっている。住んでいる土地柄、英語だけじゃなくスペイン語もできたら便利だと思うし、実際、旦那はスペイン語話せるおかげで仕事上得な事も多いみたい
    • 2018年03月28日 16:01
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 英語の前に、躾とかをしっかりしろw
    • 2018年03月28日 15:08
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ちょっとした専門書や論文は英語でしか出版されてないから英語力は必要。何よりも言葉は話せてナンボの所もあるから英会話位は小さな頃から習わせる方が良いと思うが。
    • 2018年03月28日 13:37
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 英語アレルギーの多さにビックリです。所詮「コミュニケーションツール」。日本の教育の仕方の間違い。もう直ぐ三歳の孫は耳で慣れてドンドン英語を吸収しています。娘と英語で会話。
    • 2018年03月28日 15:18
    • イイネ!18
    • コメント22

前日のランキングへ

ニュース設定