• このエントリーをはてなブックマークに追加

安保法成立 自衛隊強化される?

300

2015年09月22日 13:01

  • 紛争を解決するための手段としての武力行使でなければ、違憲ではない。 集団的自衛権を拒否し、日米同盟を破棄しろというのなら、自衛隊を今よりも数百倍強化しないと抑止力にならないね。
    • 2015年09月22日 14:37
    • イイネ!96
    • コメント23
  • 次は9条改正だな。違憲が拠り所の左翼もこれで納得だろうw
    • 2015年09月22日 14:00
    • イイネ!71
    • コメント17
  • (☓) 自衛隊は強化される (◎) 自衛隊の安全が強化される
    • 2015年09月22日 13:30
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 自衛隊を強くせずに誰が国を守るっつうの?日本人に武器持たせてスイスみたいな国民皆兵にするなら別だが。
    • 2015年09月22日 15:19
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 日本人の生命、財産、社会の安寧を守るために日本の法律は存在する。法の縛りで危険に晒されるというならこれほど本末転倒なことは無い。時勢と環境変化に応じて改正すら出来ない法に価値は無い。
    • 2015年09月22日 14:04
    • イイネ!61
    • コメント0
  • 自衛隊の物的戦力自体は変わらないが、任務が増えるために人的スキルアップは要求される。「戦争しないための」訓練、知識と技能の習得は必須
    • 2015年09月22日 19:05
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 空海は防衛ラインの関係上倍以上の戦力が必要。支那チョンからこれまでの援助分を全額請求し返納させ、ODAも完全に打ち切り防衛費に充てる。パチンコ屋を一斉検挙し資産を全て凍結し没収し、防衛費に。
    • 2015年09月22日 19:45
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 海外派兵の可能性のある陸上自衛隊はもう自衛官を辞めた方がいい、安保適用で行くなら死にに行くようなものだ、帰還できても心身大変な事に・・・安保適用での戦争参加、死者続出するだろう。
    • 2015年09月22日 14:33
    • イイネ!30
    • コメント13
  • 世界をまたにかける米軍とつるんで行動するって事は、今以上に防衛費が必要になり、日本は米国の戦費調達の為にどんどん増税させられるよね。バカみたいw 自衛隊員の皆さんも御愁傷様です...
    • 2015年09月22日 15:37
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 違憲なのは明らかだろ
    • 2015年09月22日 13:18
    • イイネ!28
    • コメント3
  • 民主党時代の1.5倍に増えた軍事費をさらに増やして軍需産業を儲けさせるだけどね。またオスプレイ購入とかね。アホくさ。
    • 2015年09月23日 13:59
    • イイネ!27
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定