• このエントリーをはてなブックマークに追加

親への反発減り「家楽しい」

683

2015年06月05日 11:11 毎日新聞

  • 親への反発減り…が、ただ単純に「親が子供のいいなりになっているだけ」とかでなければいいのですがと心配です。躾ができない・叱れない親云々というニュースや話題も多いですから、気になります。
    • 2015年06月05日 12:06
    • イイネ!450
    • コメント1
  • 親の躾け方が上手くなったのか、説教や躾をしない親だから単に子供が居心地良いだけなのか。ま、モンスター○○って言うのが増えてたり、言葉遣いや礼儀や常識を知らない若者をみると、後者なんだろう。
    • 2015年06月05日 12:04
    • イイネ!296
    • コメント15
  • かなり口うるさい方なんだけど、なぜかお家大好き。昨日も高3息子が夜遅くまで塾の日だったけど、出がけに今日は遅くまで家に帰れないと不満を口にしたのでお家好きなん?と聞いたら、即答好きだよーと。
    • 2015年06月05日 12:08
    • イイネ!248
    • コメント4
  • 日本人の衰退が進行している。子は親に寄生し、親は子に依存する。反発しない限り自立はない。 生命の危機を感じなければ衰退するだけ。
    • 2015年06月05日 12:48
    • イイネ!170
    • コメント3
  • 厳しい躾けが有った上での「それでも楽しい」なら良いのですが、単に甘やかされた結果としての「楽しいことばかり」では困ったものです。――
    • 2015年06月05日 14:14
    • イイネ!161
    • コメント4
  • 反発しなきゃダメって訳でもないでしょ
    • 2015年06月05日 12:04
    • イイネ!96
    • コメント3
  • 親にとって子供は死ぬまで心配するのが当たり前。口喧嘩するくらいがちょうど良い。大人になれば親の有り難みが見に染みるよ
    • 2015年06月05日 12:34
    • イイネ!91
    • コメント4
  • 家族、家庭が楽しいことはいいことでは?反抗期がないことに懸念を示している人もいるけど、反抗する必要がない場合もあると思う。親も、家族同士がいがみ合わない明るい家庭づくりに努めていると思う。
    • 2015年06月05日 13:08
    • イイネ!76
    • コメント4
  • 反抗期ってのはとても大切な成長過程なのに、それが起きないってこと自体がおかしいんだって以前何かで聞いたことがある。危機感感じろよ、内閣府��ʥѡ���
    • 2015年06月05日 22:20
    • イイネ!58
    • コメント6
  • 親が子供を注意しなくなったからでしょ(^^;; こどもが家で安心してるんじゃなくて家から出て生きて行く力を持てていないだけじゃないかな?(^^;;
    • 2015年06月05日 17:33
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 99%も楽しいと感じてる中の残り1%の子たちは辛そう。。
    • 2015年06月05日 11:55
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 餓鬼を叱らずに他所者に刃向かう糞親が多いからな。俺も何度奴らと口論になったか。
    • 2015年06月05日 12:04
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 反発が無いのはイコール自立できんだけ。もしくは、大人の都合で子供が回答してる。情報がバンバン入り放題だからなぁ。どちらにしても結果は良くないと判断出来る。
    • 2015年06月05日 13:33
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 我が子を大事にすると言う意味を根本的に勘違いしてる親が増えた
    • 2015年06月05日 19:35
    • イイネ!27
    • コメント0
  • ちゃんと躾ができててこの結果なら問題ないけどね。
    • 2015年06月05日 19:35
    • イイネ!26
    • コメント0
ニュース設定