• このエントリーをはてなブックマークに追加

男性カップル里親「広まって」

907

2017年04月06日 20:32

  • 「これがニュースにならないのが本来の姿」は名言だと思う
    • 2017年04月06日 21:29
    • イイネ!770
    • コメント0
  • まず養子じゃなくて里親 そして子供が苛められるのを避けたいなら 反対する人達のような大人がまず余計な事を言わないほうがいいのでは?( ・◇・)
    • 2017年04月06日 21:10
    • イイネ!489
    • コメント24
  • まぁ同性異性はさておき子供が幸せに成長出来るならいいと思う。
    • 2017年04月06日 21:14
    • イイネ!458
    • コメント1
  • LGBTの講座を受けました。勉強せずに嫌がる人は先に勉強する方が良いと思います。勉強してから嫌がるならそれはその人のちゃんとした意見。私は、子に愛情をもって正しいLGBTの知識を与え、子を守っていく二人なら、賛成です。虐待する男女より断然良い。
    • 2017年04月06日 21:34
    • イイネ!362
    • コメント18
  • 老婆心ながら、主客が逆では??  あくまで子供が納得しているのかどうかが第一かと。
    • 2017年04月06日 21:27
    • イイネ!263
    • コメント4
  • その子が納得してその里親の元に行っているなら、外野がとやかく言うことじゃないと思うのだけど。勝手に子供の代弁者になってる人多いね
    • 2017年04月06日 21:53
    • イイネ!252
    • コメント4
  • 里親が性的少数者かどうかは関係ない←そうだよ(便乗) 愛情を持ってその子供を育てられるのなら、性的少数者が里親でも良いと思います(大真面目)「里親が性的少数者かどうかは関係ない」吉村大阪市長 男性カップル里親認定で (産経新聞 - 04月06日 20:32)
    • 2017年04月06日 21:17
    • イイネ!166
    • コメント15
  • 別に気持ち悪いとか思わない。この男とこの男は出来てるんだーくらいしか思わない。 けどその子供に関しては、なんでそこに送られなきゃいけないんだ!とは思う!真剣に!
    • 2017年04月06日 21:08
    • イイネ!138
    • コメント10
  • バンコクで暮らす2人の子供達(タイ人)に養い親として育てて貰った経験から言えるのは、遺伝学的に血縁関係のある親と子が家族でいる事が必ずしも幸せとは限らないし、
    • 2017年04月06日 21:13
    • イイネ!134
    • コメント7
  • やっぱり10代の子やんけ。中高生ならもう自分の意志で決定できるし問題ねーべ。養子縁組とはちゃうしそう騒がんでもよかろうて。
    • 2017年04月06日 21:54
    • イイネ!87
    • コメント5
  • 「これがニュースにならないのが本来の姿」、まさにこれ。何が問題なのか教えて欲しいわ――― 男性カップル里親認定で (産経新聞 - 04/06 20:32)
    • 2017年04月06日 21:40
    • イイネ!74
    • コメント5
  • 子供は生殖能力の成立しない同性カップルの子供が欲しいって願望を叶える為の道具じゃない。
    • 2017年04月06日 21:52
    • イイネ!71
    • コメント5
ニュース設定