• このエントリーをはてなブックマークに追加

離婚が子どもに与える影響議論

1081

2015年04月19日 16:16 毎日新聞

  • 離婚を考える位なら、初めから結婚などすべきではないのではないかと、いつも思っています��������
    • 2015年04月20日 18:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 両親健在、離婚もしてない。 だけど幼少期に散々互いの悪口を聞かされ、反論も許されなかった自分。 正直、離婚して欲しかった。 聞いてる自分が耐えられずに壊れたんで。
    • 2015年04月20日 15:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 親の生き方しだいな気がするなぁ。うさ夫は父子家庭だったけど、私なんかよりよっぽど人間できてるし、お父さんが立派だったんだと思う。兄弟で酔っぱらって父親を神と言ってるんだもん。微笑ましい。
    • 2015年04月20日 15:19
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 子供の為に云々言ってるが、それが出来るなら離婚なぞせんわな。と片親育ちの私が言う。
    • 2015年04月20日 15:07
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 問題なく、一緒に子育てできるんなら、そもそも離婚とか、せんのんちゃうか?
    • 2015年04月20日 13:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 両親が毒親の家庭と、片親や親無しだけど良い保護者のいる家庭で育つのでは、後者の家庭の方が子供は幸せだと思う。
    • 2015年04月20日 12:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 離婚してしまう程に夫婦仲が悪ければ、子どもを作らない方が無難なのかなと思ってしまいますが、そうも言ってられませんので、離婚後の子どもの心のケアのサポートを充実させてほしいです。
    • 2015年04月20日 10:40
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まず第一に結婚相手を間違えないこと。これ鉄則。でも間違えちゃったものはしょうがない。別れよう。開放的な家庭になれば母子でも機能不全は避けられる。部分的であれば親戚や他人も親のかわりになる。
    • 2015年04月20日 10:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 他のつぶやきでもありますが、揃っていても不幸せそうな子供は多いよ…うちは片親だけどじーばーがいるから父親いなくってもその子らよりは幸せそうだ。いなくていい親も世の中にはいる。
    • 2015年04月20日 09:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • このまま家族でいる方が子供にとって幸せであるかどうか…。男と女に戻る前にしっかりと考えなきゃね。
    • 2015年04月20日 09:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まずは両親揃った家庭で不登校・引きこもりになっているケースと、片親でそうなっているケースの割合を示して欲しい。私の知る限りでは不登校・引きこもりになっているのは両親揃った家庭の子が多いけど。
    • 2015年04月20日 08:33
    • イイネ!0
    • コメント1
  • わはは、うちも親が離婚したぞ。最初は母親に引き取られたが、すぐに父親が来てくれて父親についていけるようになったのが幸いだった!
    • 2015年04月20日 08:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どっちが良かったんだろうなぁ…今は当時の親の気持ちも解るし。僕の回りの独身男性は離婚した子供ばっかりだし…よほどトラウマになってんだろうなぁ…
    • 2015年04月20日 08:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 父親?ああ、居たな、そんなやつも。 と、いう感じで母親から離婚した父親の悪口ばかり聞き続けるとこんな風になるのだよ。
    • 2015年04月20日 08:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お、おう? 「親同士が過去へのこだわりを捨て、子どもの身になって二人で愛情を注いであげる」なんて芸当が出来るなら離婚する必要ないんじゃあ……(; ̄ 。 ̄)
    • 2015年04月20日 08:13
    • イイネ!1
    • コメント3
ニュース設定