• このエントリーをはてなブックマークに追加

岩手中2死亡 複数の生徒関与か

510

2015年07月10日 15:01 時事通信社

  • いじめで自殺した生徒に「明日からの研修楽しみましょうね」と書いた担任教師、実は偏向報道の被害にあった良い先生だった模様 http://jin115.com/archives/52088728.html
    • 2015年07月23日 12:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 岩手へのふるさと納税やめた
    • 2015年07月13日 23:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こいつ、いじめたボケども、全員、自殺しろや。
    • 2015年07月12日 10:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 息子は、昨年度酷い虐めに遭っていたのですが、 担任に伝えても「わかりました。」と言うだけで注意せず「先生が注意したら、虐待だ!って言われちゃうから注意出来ない。」と言いました!
    • 2015年07月12日 07:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 母校のイジメ自殺事件は文集に汚い字でイジメ被害を書いたのに教師は読まず出版?風呂なし長屋借り周りより少し育ち悪く周りより少し顔が気持ち悪く周りより少し誤字雑字で頭が弱かっただけ「いじめが自殺の一因」=複数の生徒関与か—中2死亡で町教育長・岩手 (時事通信社 - 07月10日 15:01)
    • 2015年07月12日 04:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 担任はちゃんと話を聞いてあげてたという生徒の話もある。事実を知らない者が報道を鵜呑みにして、落ち度こそあれ罪のない人相手にあれこれと...。名誉毀損になりうる書き込みが多すぎる。
    • 2015年07月12日 01:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 担任教師もいじめていた生徒も全員逮捕で
    • 2015年07月11日 22:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「一因」じゃない。全部だろう。
    • 2015年07月11日 14:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 俺が親なら、学校や先生に責任転換はしない。
    • 2015年07月11日 13:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 学校や教師が叩かれる一方で 加害者生徒は叩かれず影で高笑い。
    • 2015年07月11日 13:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • Twitterで「報道のせいで悪い担任みたいな扱いされてるけど本当はいい先生なんです!」ってよくRTされてくるんだがいい先生だったかもしれないけど自殺の事実は変えること出来ないよね
    • 2015年07月11日 12:26
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 今月、佐野市でイジメられてた子どもの母親二人が自殺しましたが、それもイジメてた子どもの母親が中学教師でイジメられてた子どもの母親をイジメてたという話でしたから、世も末です。
    • 2015年07月11日 12:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 関与した生徒の名前と顔写真と出せばいいのに。酒鬼〜の事件の時は出したでしょ。1人子供が死んでるんですよ。学校や教師の意見も聴かず批判の的にすれば数字が獲れる世の中なんやね。
    • 2015年07月11日 11:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • だいたい、なんでいじめをなくせないのだ学校は。大人の目の届かないところでわからないのであれば、つねに見張ってろ。それといじめされたら、学校行くな。勉強なんて家でできる。
    • 2015年07月11日 11:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 学校がナンボ否定してもムリムリ!! とりあえず病欠になっとる担任は教員免許返納だな。「いじめが自殺の一因」=複数の生徒関与か—中2死亡で町教育長・岩手 (時事通信社 - 07月10日 15:01)
    • 2015年07月11日 11:06
    • イイネ!1
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定