• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/06/20 20:41 配信のニュース

144

2016年06月20日 20:41

  • 不祥事がバレた時の政治屋の言い分と変わらんように聞こえる…
    • 2016年06月29日 09:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 格差という概念で経済を理解しようとするから、この様な頓珍漢ばかり涌くのだ。白川日銀時代日本経済がどうであったか統計を読めばいい
    • 2016年06月22日 00:16
    • イイネ!34
    • コメント7
  • デタラメも甚だしい。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1953575280&owner_id=38378433
    • 2016年06月21日 21:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 格差がない ≠ 格差拡大していない この学生が苦学生なのか金持ちの息子なのか知らないが、少なくとも社会に出て自分の所得を実感するところにすら来ていないことだけはわかった。
    • 2016年06月21日 19:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 俺には子供は居ないけど、、、 今の子供達には、未来を残したいと思います。 だったら未来の為に今の大人が犠牲に成るのは、しゃーなしデスノ。
    • 2016年06月21日 18:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 民主党時代は生産拠点が無くなって失業者が激増したんだがな�ܥ����äȤ����� パヨクはテロ政党から金貰って反日デモに参加するだけのナマポばかりなんだろうな
    • 2016年06月21日 18:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 格差なんて生まれた時から発生してるもんだろ。拡がるかどうかなんて自分の努力次第なんじゃない?社会や人のせいにして努力しないバカサヨクはさっさとのたれ死ねは良い。
    • 2016年06月21日 18:40
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自らの境遇を環境や社会のせいにしている奴に、機会やチャンスは巡ってこない。
    • 2016年06月21日 16:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ケインジアンがいれば、デフレ・ギャップのこの政策が、財政論における経費の作用の典型的モデルケースを踏襲してることは一目瞭然だが、目先の収入の目減りにばかり目が行くんだな。
    • 2016年06月21日 16:14
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 安倍総理に職務怠慢で辞めさせられた、前総裁の白川は金融引き締めこそ、日銀の仕事。という出鱈目ぶり。当時の福田内閣を恫喝してまで白川をゴリ押ししたのが民主党山岡賢次。
    • 2016年06月21日 16:05
    • イイネ!29
    • コメント6
  • 学生の方が賢い。
    • 2016年06月21日 15:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 貧乏人の僻みでカクサガーとか言ってる馬鹿は、いい加減、経済は繋がってることを理解しましょう。他人の所得が減れば、自分の所得も減るぐらい小学生でも理解できます。
    • 2016年06月21日 15:19
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 地方はって言うけど、地方はそもそも大企業がないじゃんw働く場所を作るとこから始めないといけない。本社移転って言ってたのはどうなったのかねぇ?それでもミンスの時よりは人も仕事も動いてる。
    • 2016年06月21日 14:25
    • イイネ!24
    • コメント3
  • 【共産党の格差は遥かに酷い】毛沢東の大躍進政策で5000万人が餓死、ヨシフ・スターリンはホロドモールで人工的大飢饉を作りだし1000万人を餓死させ、粛清で500万人処刑。
    • 2016年06月21日 13:48
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 隣の芝生を見て青いと思うのはいつの時代も一緒。ましてや自由経済、不満を漏らしても生活は変わらない。高度成長期他国の倍働いてそれでも生活は今より下だった 共産主義の中国でも格差があるよw
    • 2016年06月21日 12:53
    • イイネ!43
    • コメント6

ランキングトレンド

ニュース設定