• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/08/01 22:32 配信のニュース

18

2016年08月01日 22:32 サーチナ

  • そんな事より玄奘三蔵はどこに経文を取りに行ったんだ?天竺だろ。天竺は支那ではなく印度だよな?支那なんて文明発祥の地じゃないんだよ。日本の文化は支那朝鮮を通って来た印度の文化が元なんだよ。
    • 2016年08月01日 22:44
    • イイネ!54
    • コメント22
  • CSの再放送で見ましたが、夏目雅子さんってキレイな方ですね。でも実際はイカツイオッサンと聞いて、ショックを受けています(ノ_<。)
    • 2016年08月02日 05:32
    • イイネ!21
    • コメント1
  • その昔、SF西遊記スタージンガーというアニメ作品がありましてね(笑
    • 2016年08月02日 09:16
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 影響が絶対になかったとは言い切れないかも知れないが、普通に考えて有り得ないだろう。しかしなんでも「上」でなければ存在意義が認められない、「良いモノは良い」が許せない文化は不便なモノだな。
    • 2016年08月01日 23:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そもそも明朝の人々がそれに触れるチャンスでもあったか??パクリと言えば日本人だろうよ。
    • 2016年08月01日 22:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なにそれ?誰が言ってんだ?
    • 2016年08月01日 22:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • これは初耳。心配せんでも桃太郎と西遊記を結び付けて考える日本人は数えるほどしかいないだろう。日本の物語研究も面白いことは事実だけどね。
    • 2016年08月02日 08:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 西遊記の方が先でしょう。桃太郎とは関係ありませんが、私の父は「宇宙戦艦ヤマト」を「西遊記のSF版」と言っていました。天竺=イスカンダル、お経=コスモクリーナーだそうで、納得しました。
    • 2016年08月01日 23:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これはさすがに違うだろうけど、今の中国人がパクり倒してるから疑われても仕方ないよな。
    • 2016年08月01日 22:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「よくある話」の典型だよ。気にしなさんな。
    • 2016年08月02日 21:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「鬼ヶ島」に行き財宝を略奪する「日本人←結局ここでこういうのか・・・所詮馬鹿なんだろうなぁ器が小さすぎるというか大きな大陸に住んでても蟻以下の小さな器微笑ましいねぇ
    • 2016年08月02日 18:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何処の馬鹿学者だ、ウリジナルみたいな恥ずかしい主張しやがって((( ̄へ ̄井)
    • 2016年08月02日 07:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いや…「浦島太郎」のパクりでは?アレは神話の時代のボケ老人の話ダから〜(笑)
    • 2016年08月02日 06:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それはないないww三蔵はハンサムだったそうで密出国しても許されたのはそれが理由なんだってさw(則天武后がぞっこんになったんだそうな)
    • 2016年08月01日 23:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも鬼ヶ島にあった財宝は人間達から略奪してきたものだろ。 桃太郎は取り返しただけ。
    • 2016年08月02日 22:34
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定