• このエントリーをはてなブックマークに追加

郵便料金「上げざるを得ない」

764

2016年12月26日 21:01 時事通信社

  • 上がるのはしょうが無い。ただ、それをちゃんと配達員の方に還元して上げて下さい。
    • 2016年12月26日 21:21
    • イイネ!649
    • コメント4
  • 値上げはいいとして、自爆営業やめさせろ。
    • 2016年12月26日 21:28
    • イイネ!534
    • コメント4
  • まあしゃないです。その金で契約社員を正社員にしたれよ。
    • 2016年12月26日 21:21
    • イイネ!338
    • コメント6
  • 値上げはいいけど、60円ちょうどにしよーぜー。
    • 2016年12月26日 21:27
    • イイネ!323
    • コメント6
  • 上げるのは構わんけど、末尾を0円(60円とか70円とか)にしてくれんかなぁ…('・ω・`)めんどくさいわ…
    • 2016年12月26日 21:34
    • イイネ!259
    • コメント3
  • むしろよく今まで値上げせずにやってきたなと。
    • 2016年12月26日 21:23
    • イイネ!204
    • コメント2
  • 郵政民営化をしなければ回避できた案件。
    • 2016年12月26日 21:22
    • イイネ!197
    • コメント17
  • 小泉にコメント取りに行ってよ。
    • 2016年12月26日 21:28
    • イイネ!170
    • コメント0
  • 日通からペリカン便取り上げ…クロネコからメール便取り上げ…やりたい放題やらかして…荷物到着は遅い!真面目にやれよ!何が値上げや�ܥ����äȤ������फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2016年12月26日 21:28
    • イイネ!163
    • コメント1
  • 許す。そのかわり従業員の待遇を手厚くしてくれ。
    • 2016年12月26日 21:35
    • イイネ!143
    • コメント2
  • よく考えもせず郵政民営に賛成した国民の責任。
    • 2016年12月26日 21:39
    • イイネ!101
    • コメント7
  • 値上げは理解出来るけど、キリが良い60円で調整出来なかったのかな。郵便局とか、現場は小銭で苦労してるぜ。(*´•ω•`*)
    • 2016年12月26日 21:30
    • イイネ!100
    • コメント3
  • 「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」
    • 2016年12月26日 21:22
    • イイネ!74
    • コメント8
  • 郵便料金の値上げはやむを得ないが、サービスの向上と郵政職員の「ハガキ買い取り強制」廃止に取り組んでもらいたい。
    • 2016年12月26日 21:59
    • イイネ!70
    • コメント2
ニュース設定