• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/02/22 08:47 配信のニュース

40

2017年02月22日 08:47

  • 成る程!?ɽ��ʤӤä����
    • 2017年02月27日 23:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • カカカー!
    • 2017年02月23日 22:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 製作当初"は"、って言うから、あれ、今も合掌してるよね、と思ってしまった。これ、見出しは、『製作当初"も"』であるべきじゃないか。
    • 2017年02月23日 07:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 修学旅行の生徒が破壊するまでは触っても良かったんだよね。懐かしい
    • 2017年02月23日 05:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 壊されたり盗まれたりしないように、保管してください!
    • 2017年02月23日 01:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 面白い。興味深い。
    • 2017年02月23日 01:52
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 腕が六本あったら便利だなと思っていたのだが、あの腕は自由に動かせるわけじゃなくて、常に手を上にあげた状態でしか維持できないので、阿修羅バスターぐらいにしか役に立たないのだった・・・
    • 2017年02月23日 00:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「いたたたた、腕の骨が折れちまったじゃないか、どうしてくれるんだ。」(By 阿修羅)と思ったら、すでに義体化。
    • 2017年02月22日 22:10
    • イイネ!3
    • コメント1
  • つまり阿修羅像は可動フィギュアだったんだ!
    • 2017年02月22日 12:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 九州国立博物館のX線CTスキャン画像解析技術ってその筋では、かなり定評が有りますよね。これからも美術品の声なき声に耳を傾け、様々な謎を解明して欲しいモノです。
    • 2017年02月22日 11:59
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 失われた数本の腕は他の超人の腕。元々彼は自分の腕を持っていない。
    • 2017年02月22日 11:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こういう「制作法推定」の研究って面白いよね。群馬で見た甲冑の制作法も面白かった。
    • 2017年02月22日 11:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 九博で阿修羅展があった時、開幕当初はそうでもなかったらしいのに、途中爆発的に観覧者が増えて71万人の来場者があった。この人数はその後様々な特別展でも破られていない。見に行こうと車で向かったら隣の町から渋滞してた。なんで大阪に住んでるうちに見とかんかったんやろう。
    • 2017年02月22日 11:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 七代目火影様は、このお方の最後の転生者。 インドラとアシュラが対になった仏像は無いのかな?マダラと柱間様が向かい合った像ならあったけど(ナルトとサスケが壊して今はもう無い)。
    • 2017年02月22日 11:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 数年前、興福寺の『お堂でみる阿修羅』に行ったが、本尊釈迦如来坐像を中心に、薬王菩薩立像、薬上菩薩立像、持国天をはじめとするお像の中に阿修羅像もあり、本来の姿を見ることができた。
    • 2017年02月22日 11:24
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定